ホームランが聞こえた夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ホームランが聞こえた夏」に投稿された感想・評価

azu

azuの感想・評価

3.5
ココ最近で1番心が洗われた映画。
部員の子みんなイケメンでいい子!
はつみ

はつみの感想・評価

3.5


半分ぐらい実話ベースのスポコン韓国映画。
聾学校の野球チームが全国大会に出るという話。
王道スポコンものの中に、ろうあの野球チーム、そしてそこにコーチとして就くのがプロ野球界の問題児(のちに永久追…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

3.7

韓国映画のスポーツもの。意外に良いものが多いんだよなぁ…
中学野球の天才投手だったミョンジェは試合の最中、突然、聴覚を失って以来、野球の道を断念し、聾唖学校のソンシム学校高等部へと進む。一方、プロ野…

>>続きを読む
321

321の感想・評価

4.0

2022年40本目。

甲子園開幕前に観ようと思ってたまま、やっと鑑賞できた。実話っていうのが凄い。
夜のグラウンドのシーン、クンサンの選手達が熱くなっているシーンとか感動したな

最初にピッチャー…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ろう学校野球部での実話を基にした、
奇跡と感動の物語。

もったいないミスで負けちゃったけど
人数少ない野球部のピッチャーひとりで
よく頑張ったと思う。

ネットで調べてみたら、
全部じゃなくて半分…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

半分実話ベース。
王道すぎるストーリーながら、さすが韓国映画と言うべきか、俳優さんの演技力がめっちゃ高いから飽きずに見てられる。
chi

chiの感想・評価

3.7

心に響くように叫べ!

耳が聞こえなくても話せなくても叫ぶことはできる。叫んで心を震わせるんだ。
野球には興味がないが、野球っていいなぁと思った。野球は一人ではできない。投手だけが強くても勝てない。…

>>続きを読む
sunny

sunnyの感想・評価

4.0
韓国映画は人生2回目。
韓国の映画は脚本も俳優さんの演技もとても良くて面白いなあ、としみじみ。
キムヘソンが可愛すぎた。
手話に興味が出てきた。
膝芦毛

膝芦毛の感想・評価

3.9

空気の振動が鼓膜を振動させ、さらに脳に伝わることによって人は音や声を聞く。
心の振動が脳を振動させ、涙腺を開かれたことによって僕は泣いた。

宇部商対豊田大谷を思い出し、YouTubeでその動画を観…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にしたフィクション。
色々問題を起こして落ちぶれた
プロ野球スター選手サンナムが、
ろう学校の弱小野球部のコーチになって、
生徒達と大会で一勝を目指す。

サンナムと学生たちの絆を描いた青春…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事