ホームランが聞こえた夏に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ホームランが聞こえた夏』に投稿された感想・評価

NoiR

NoiRの感想・評価

3.9

どんなに投手が強くても野球は勝てない。
まずはお前の仲間を信じろ。


泣くってわかってても泣いた。
細切れにして見てしまったのにボロボロ泣いた。

ホームラン打った瞬間とか、そういう派手なところじ…

>>続きを読む

2021年 224本目 ⚾️
オリンピックシリーズ

🎖第3種目 野球 ⚾︎

グローブの中には愛がある
原題はG-LOVE
これはめちゃくちゃ泣けました💧
野球全然詳しくないけどそれでも
ボロボロ…

>>続きを読む
ゴリラ

ゴリラの感想・評価

4.3

━━━━━━
 レビュー
━━━━━━

かぁ~~~!泣いた!!

久しぶりにボロボロ泣いたぜ!!

熱い!!熱いぜ!チョン・ジェヨン!!

韓国スポ根映画はやっぱ熱ぃ~~!

■王道まっしぐら!■…

>>続きを読む
この映画内では取り上げることが出来ない色々な苦悩があったんだろうなと思いました。

最後の終わりがドキュメンタリー感があって好きでした
S

Sの感想・評価

4.5

なにかを直向きに頑張るって美しいなあと思う

コーチが聴覚障害のある生徒たちにに健常者と同等に接することは、
彼らの中にある周りの人からの健常者とは違うというレッテルを剥がしてあげることに繋がってい…

>>続きを読む
tanakache

tanakacheの感想・評価

5.0
久々の爽やか映画。
チョンジェヨンファンですが、
オススメは

プランマン
正しく生きよう
特殊発掘捜査隊
漂流日記
恋するインターン 等々

【野球は皆でやる方が楽しいだろ?】

ある高校野球部の実話を基に、聴覚を失った天才野球少年と暴行事件を起こして選手生命の危機にある国民的スター投手の絆を描くスポ根ヒューマンドラマ。

文部科学省特別…

>>続きを読む

聴覚障害の方々の野球の話
この障害を持っていても一般人同等の扱いを受ける数少ない競技(ニュアンス)と聞いてあぁそうなのかと思った。野球詳しくないから野球してるシーンは少しぽかーんとしてたけど面白かっ…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半のフリが効いて後半からのちょくちょく寄せる泣かせ所の波にしっかり繋がっていた。その中でもマネージャーとの絆と口の悪い同志の女性教師との掛け合いが良いマイルドさを醸し出していたと思う。やっぱり人の…

>>続きを読む

名コーチが弱小チームを立て直すという、いわゆる“黄金パターン”は、へたに作れば陳腐になってしまいかねない。まして、日本にも「遥かなる甲子園」なんて力作があったし、10年前の初見時は、正直、期待してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事