悲しみは空の彼方にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 17ページ目

「悲しみは空の彼方に」に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

4.6
サーク十八番の鏡もスゴい(口パクの愛の言葉!)けど、
何よりもスーザン・コナーが彼氏にボコボコにされるシーンが一番。
マジでビックリする突飛さと迫力。
映画史に残る暴力。

決して若くはないが圧倒的な美貌の持ち主である女優。彼女は元々舞台女優であったが、演出をしていた旦那を亡くしており、子育てもあいまって、その世界から遠ざかっていた。彼女は仕事をしながらスターのチャンス…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

差別、野心、愛憎、嫉妬など様々なテーマをさらりと重ねていくサークの技巧は円熟の境地をも感じると共に、映画としての力強さに心酔。
後半はずっと涙で画面が霞んでいた。ラスト、家族それぞれの視線はその後長…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.5

黒人問題を扱っているドラマ、という感じで見始めたのに、話がとても重層的に作られていて驚いた。
ダグラス・サークうますぎる、、、
もうどこがどう上手いのかわからないくらい、全てがうまくハマっている、、…

>>続きを読む

もうトップクレジットからゴージャス。メロドラマはメロ(楽曲)がなければメロドラマにならない、というのがこの映画を見ると良く解る。ダグラス・サークはいわゆるメロドラマの原型を作ったと言っても良い人だか…

>>続きを読む
GMF

GMFの感想・評価

5.0

これは白と黒、光と影の映画。
向上心の塊で女優として成功してゆく美しい母と天真爛漫な娘と貞淑で慈しみ深い黒人の母と親が黒人ということで虐められコンプレックスを持つ娘という対照的な親娘を中心に描かれて…

>>続きを読む

これも、すごい映画。黒人の母親アニーと、その子供で一見白人に見える混血の少女、サラジェーンと、美しい白人女性ローラとその娘スージーの2つの家族の物語。

とても悲しいラストだけれど、正直サラジェーン…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

5.0
もはや設定から悲劇的すぎる。人間を、見放さないで。ダグラス・サークよ。そして、これが最後の監督作だ。もう、希望は存在しない。
|<

あなたにおすすめの記事