悲しみは空の彼方にに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『悲しみは空の彼方に』に投稿された感想・評価

白人の親子と黒人の親子が出会い共に暮らし恋愛や人種差別の葛藤のお話

「神のみ業には意味があると知るべきです、肌の色が違うことにだって」
女性が活躍する映画として面白いし、展開のスムーズさが良い。ラナターナーの女優らしさ。後半から不穏さが出るショットが多かった。

女優志望の未亡人ローラは、黒人女アニーと知りあう。2人は同じ身の上に同情しあい、助け合うべく、ローラの家で一緒に暮すことになったが‥。
業界に入り、権威を持った男がローラに言い寄り、恋人は働く彼女を…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

謝肉祭の日、黒山の人だかりのビーチで二つの家族が出会う。夫を亡くした白人のシングルマザーと、肌の白い娘を持つ黒人の母親。貧困、母娘、人種問題、女性の自立や恋愛がつづれ織りとなって描かれる。

冒頭の…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.5

BS録画
1959年の米国映画(生まれてない
女性作家のベストセラー小説が元ネタ📖の
再映画化
1934年😲に『模倣の人生』として映画化されているんですって(何もかもが初耳🔰)
生まれる前の映画って…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.8

人種差別が激しい時代だから、
黒人の母から生まれた娘サラジェーンの気持ちもよく分かる。
サラジェーンの彼氏が酷すぎる。

スージーも女優の母が留守がちで、かなり寂しい思いをしてたことがわかるシーンが…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.7

白人の遅咲き女優。職を探す黒人女性。そして二人のそれぞれの娘たちにもスポットを当てた群像的メロドラマ。マイノリティ問題に敢然と立ち向かう黒人もいれば、アニーにように主人と良い関係を築き尽くした人も。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事