オーケストラの少女に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『オーケストラの少女』に投稿された感想・評価

な

なの感想・評価

3.6

チャイ5から始まるの胸熱

若干朝ドラのヒロインみのあるパッツィ
たまにうるさい

一瞬でも楽しめたよというおじいさまが切ない

巨匠ストコフスキーが渋くてかっこいい

白黒だから、セリフでパッツィ…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.5

母のお気に入りの映画。
主人公のパッツィの女優さんがかわいい…。登場した瞬間は「あれ、おばさんっぽい…?」と思ったが、あっという間に可愛く見えてしまった。劇中、パッツィは夢中になるあまり幾度となくマ…

>>続きを読む
YAMADA

YAMADAの感想・評価

3.5

パッツィーは、バズーカのように口から言葉が止まらない(笑)
昔の映画あるある?
相手の返答を言わせんばかりに決め付けて話を進ませる達人たちばかりが勢ぞろい(笑)
だから、ストーリーが面白いように進む…

>>続きを読む
ohanako

ohanakoの感想・評価

3.7
食っていけてないミュージシャンを父に持つ少女の突拍子のない発想が大人たちの駆け引きの中をすり抜けて奏でる調べ
「100の理由」が聞こえたあのシーン、とても好き
kyoko

kyokoの感想・評価

3.8

世界的指揮者レオポルド・ストコフスキーが本人役で出演していることで有名な作品。フィラデルフィア交響楽団との共演も見応えがある。

元気過ぎる少女(というには若干おばちゃん顔)パッツィの歌はすばらしく…

>>続きを読む
VerseroGoe

VerseroGoeの感想・評価

4.2

この映画、なんで今まで知らなかったんだろ。父親想いの少女が大活躍する映画だが、観てて凄く清々しい、自分も頑張らなきゃという思いにさせられる映画である。
正直、全編通じて有り得ない事の連続で、一種のフ…

>>続きを読む
5225

5225の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


I have 100 reasons.
Would you like to hear them?






パッツィ最強説。
その時代とは裏腹に希望に溢れる映画

ディアナ・ダービンの歌声
トラ…

>>続きを読む
2014/12/27 ~ 2015/01/30 映画史上の名作12
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

2.0
少女の嘘から夢が実現した、失業者100人のオーケストラ。

良いお話なんだけど、パッチィがずうずうしくて、うるさい。

第10回アカデミー作曲賞受賞作品。

アメリカの時代反映(それと願望)。
紆余曲折あるが結局はアメリカン・ドリームを描く良い映画。昔から外国人がアメリカに憧れるのは、こういった映画の影響も少なくない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事