カナヘビ

おばあちゃんの思い出のカナヘビのレビュー・感想・評価

おばあちゃんの思い出(2000年製作の映画)
4.5
20分ちょっとで見れる至高の感動映画

この作品は僕のドラえもんの全エピソードの中で永久トップです。
名作とされる「帰ってきたドラえもん」や「僕の生まれた日」などももちろん好きなのですが「おばあちゃんの思い出」は幼い頃見た映画の中でも特に印象的な一本で、先日友人がこの作品を見たことがないと言うのでレンタルしてきて一緒に見ました。
思い出補正もあるとは思いますが、途中からボロボロ涙が溢れてきて観賞後には友人の顔も見れない状況に。

長くない時間に詰め込まれた内容は完璧にも思えます。原作も読んだことがあってそちらも名作なのですが声が乗っかることによってさらに感情が入ってきます。

長らくリメイクされてこなかった今作ですが、山崎貴監督により3Dアニメ化されるらしいので楽しみにしています。
ドラクエ5で少し痛い評価を受けた彼ですが、3Dアニメを盛り上げていこうとする彼の気持ちは応援しています。
アニメというと日本の誇れる文化といった印象がありますが、3Dアニメに関しては何人も手を出そうとして失敗し、半ば諦められてきた印象があります。
そのジャンルでは海外に大差をつけられている現状で頑張っている山崎貴監督の今後に期待をのせて。
カナヘビ

カナヘビ