続・激突!/カージャックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

スピルバーグの劇場映画デビュー作だけど、これが公開された時は、私はまだスピルバーグの名前も知りませんでしたね。

でも、本作を観てゴールディ・ホーンが好きになって、それを目当てで2回観たような覚えが…

>>続きを読む

地上波にて。DVD所有

スピルバーグ25歳での劇場公開デビュー。
有名な激突があったが故、
変な邦題が付けられている。

ルー・ジーン役はゴールディ・ホーン
プライベート・ベンジャミンより前の作品…

>>続きを読む
teraishota

teraishotaの感想・評価

5.0

30年ぶり位に再見。ゴールディー・ホーンの母性も幼児性も奔放さも尊さも愚かさもを併せ持った女神をみんなが見守っている構図がひたすら優しくてなにか切ない。この先に永遠に続くであろう幸せを信じてやまない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

引っ越しで郵便物が届かず2歳の息子が里子に出されてしまったバカップル夫婦。
嫁が夫を刑務所から無理矢理脱獄させて警官を人質にパトカーを奪う。
警察に追われながら(護送?)息子のもとに向かうがマスコミ…

>>続きを読む

 スピルバーグといえばもうアメリカ代表みたいな映画監督、映画製作者。娯楽映画の一番星のような人なんですが、この人が25歳のとき『激突!』を監督して、3年後28歳のときにこの映画を完成させました。これ…

>>続きを読む
ポップだけど、詩情豊かなニューシネマ感もただよう、タイトルとそぐわない、 スピルバーグとしては異質なタイプの、なんかいい映画。

このレビューはネタバレを含みます

 スピルバーグの劇場デビュー作。タイトルからすると「激突!」の続編という事で、いつ運転手の顔を隠した大型トレーラーが参戦してくるのかなと思ってたけれど結局現れず。どうやらこれはタイトル(邦題)詐欺で…

>>続きを読む
2023/06 レンタル落ちDVD鑑賞(吹替)

これは明らかに邦題詐欺。
スピルバーグ繋がりなだけで、前作?といっていいのやら、本家にあったスピード感やスリリング感は皆無。

脱獄犯がたまたまパトカーを奪って遠く離れた子供を取り返しに行く話。
犯…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

3.0
続。ではない。

あなたにおすすめの記事