続・激突!/カージャックの作品情報・感想・評価・動画配信

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

最高。スピルバーグ安定の面白さ。赤ん坊を取り戻すための男女の逃避行モノ。警察から逃げるだけでなく、パトカー自体を乗っ取って逃げるのがまたいい。大量のパトカーが並んで走っているのが壮観なのに滑稽なのが…

>>続きを読む
KAKIP

KAKIPの感想・評価

3.9

記録用
スティーブン・スピルバーグ監督作品。

スピルバーグ版アメリカンニューシネマっぽい作品であるが
アメリカンニューシネマの文芸的で乾いた感じに比べるとウェットでエンタメ色が強くなっていてずらず…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.7

巨匠スティーヴン・スピルバーグの商業デビュー作。息子を愛するがゆえに壊れた母親を演じたゴールディ・ホーンの激走ぶりが全編に炸裂したスーパーカー🚓アクション。

撮影は名手ヴィルモス・ジグモンドで、ア…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
2024-262本目

アホほど面白かった。もうスピルバーグはこれと『宇宙戦争』だけでいいのでは(極論且つ暴論)。

『俺たちに明日はない』のボニー&クライドを思わせる犯罪者カップルと人質になった巡査の奇妙な連帯、列をなす…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
犯罪者の主張に共鳴し支援する市民が出てくるあたりがアメリカらしい

ゴールディ・ホーンの脳天気なキャラが可愛すぎた

若い夫婦がただパトカーをジャックするだけでなく、そこに彼らなりの切迫した理由があることで、大衆を味方につけてしまったり、巡査や警部すら同情心が芽生えていく、という物語の枠組によってラストにおける悲哀…

>>続きを読む

TV版『激突!』(1971)で注目されたスティーブン・スピルバーグ監督の劇場映画デビュー作。

邦題見てると『激突!』の続編のようだが、全く別もの。裁判で子供の養育権を奪われた妻が服役中の夫を脱獄さ…

>>続きを読む

『パーフェクトワールド』『テルマ&ルイーズ』に繋がる作品

後に『ジョーズ』『未知との遭遇』のように、エンタメ・SFがスピルバーグの初期の代表作とされるが
劇場1作目は、当時の代表作アメリカ映画であ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事