快傑ゾロの作品情報・感想・評価

『快傑ゾロ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

カリフォルニア州ロサンゼルスがスッゴい田舎だった時代。

「アディオス!」
黒いマスクで顔を隠し、剣をふるって悪をくじき、黒いマントを翻して疾風のように去っていく市民の味方ゾロをタイロン・パワーが魅…

>>続きを読む
カレー

カレーの感想・評価

3.5

ベタのオリジン、偉大
水戸黄門みたいな感じ
主人公が突然世直しを始めてて、流石に説明少ないだろと思った
なんで主人公が親の前でだけポンコツ演じてるのか分からなすぎる
エステバンとの決闘シーンが素晴ら…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.2

ゾロシリーズのファンは是非この映画を鑑賞して欲しい!
ラストのチャンバラシーンのクオリティがガチ。
全ゾロ映画の中で最高の出来だ。
あのシーンはもう何度も繰り返し鑑賞してしまった。
市長もさり気なく…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.5

1988、マスク・オブ・ゾロ
1920、マスク・オブ・ゾロ
と見て来て、1940年ものを。

ほんの20年前は無声映画だったのに今回は音声が入り映像もすこぶるきれい。
もちろんモノクロではあるが、こ…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

THE MARK OF ZORRO 1940年 94分。18世紀末のカリフォルニア、市民は新市長と軍の圧政に苦しめられていた。故郷に戻った前市長の息子ディエゴ(タイロン・パワー)は、黒いマスクとマン…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.3

フォックス映画製作、名将ルーベン・マムーリアン監督による、サイレント映画『奇傑ゾロ』のリメイク。
優れたアクションで、闘いの見せ場が多かった前作に比べ、動きが少ない。タイロン・パワーのイケメン寄りが…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.7

痛快娯楽アクション!

後のファムファタール・リンダダーネルが美しく可愛らしい🥰。当時18歳😅。
ゾロにぴったりな風貌のタイロンパワーとの相性もよろし!

悪役はメインのJ.エドワードより、毒婦ゲイ…

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

4.3

ヒーロー誕生のきっかけが少し弱く感じられたけど全体的には凄く面白かった。
タイロン・パワーがめちゃくちゃハマってたし、決闘シーンの剣術なんかは圧倒される。
逆にディエゴの軽薄さはコミカルで面白い。

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6



若き青年ディエゴは、故郷の市民たちが市長のキンテロによる重税に苦しめられていると知り、ひとり立ち上がる……

タイロン・パワー主演のアクションアドベンチャー

颯爽と現れる
剣がカッコいいです…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事