さらば愛しき大地の作品情報・感想・評価・動画配信

『さらば愛しき大地』に投稿された感想・評価

もう川俣軍司のイメージしかない。

秋吉久美子の茨城弁が素晴らしい。

新しい物と古い物が混在する鹿島で家族が崩壊する様を自然が見つめている視点で描かれている。印象的な田園風景、遠くに見える工業地帯の煙突。人間としてのバランスが新旧のぶつかり合いで崩れ、薬に頼る主人公を…

>>続きを読む

追悼・根津甚八。シャブ中でDVの日本映画史上最低最悪の主人公を妥協せずに撮った柳町監督の演出!本当に腕に注射針刺して減量してシャブ中演技に挑んだ根津甚八の鬼気迫る演技は映画史に残る。くたびれ果てた女…

>>続きを読む
Mew

Mewの感想・評価

4.0

80年代初頭の茨城の田舎、農家の一家の長男幸男の人生を重く描く。
田園風景を写すカメラワークが良い。
最愛の幼き息子2人の死から様々な事が上手くいかなくなり、覚醒剤に手を出す超絶クズ男を根津甚八が演…

>>続きを読む

野生味溢れる色気の根津甚八と、目鼻立ちのパーツは決して派手ではないんだけど配置が良く、どこか寂しげだけど都会的な所が大好きな秋吉久美子。
監督は柳町光男。


いきなり柱に縛り付けられて喚き散らす男…

>>続きを読む
いろいろ最悪すぎてだいぶ疲れた。でもカメラワークとかすばらしくて退屈はしなかったし面白かった
ライド

ライドの感想・評価

5.0

名作。田舎に住む様々な人間のしがらみや関係性にリアリティを感じた。うまくいかない世界にそこに薬物を入れてしまったら転落しかない。段々と錯乱していくシーンやラリってる主人公目線の田園風景の長回しのカッ…

>>続きを読む

この作品もスクリーンで鑑賞しているんですよね。
ただ、ストーリーはほとんど覚えていなくて、注射のシーンだけが痛々しくて記憶にある程度でした。
確か大阪中之島のSABホールだったと思います。

そん…

>>続きを読む
空剃

空剃の感想・評価

-
覚醒するな、まず寝ろ。

あなたにおすすめの記事