みかん

リアル・スティールのみかんのネタバレレビュー・内容・結末

リアル・スティール(2011年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりショーン・レヴィ監督作品は間違いなく私ハマるタイプ。

実の息子マックスより精神年齢が幼いチャールズ。11歳にして分析能力ぱないマックスと野心家のチャールズ絶対釣り合わない親子…でもロボットボクシングにかける情熱だけはやっぱDNA継いでる証拠になってる。
最終的にselfishの極みだったチャーリーが子供想いの父親になる展開想像してた通り。最高。
確執乗り越えて結局どの親子よりもいっちゃん絆強い親子になった所もう完全に泣きますね、親になった時見るとまた見方変わりそう

ケントン親子の絆だけじゃなくて
古すぎて欠陥だらけのATOMとマックスのブロマンスも良い
ダンスしながら入場するのも個性出てて可愛いしG2にアンブッシュとノイジー・ボーイのパーツが共存してゼウス並の強さを出したの純粋に凄い
マックス、タク・マシドに負けない頭脳を持つギフテッド説。


時代設定が2020年なんだがここまで技術進んでないんだな…まだ生身の人間がボクシングしてる時代だけども純粋にこのロボットファイトは見てみたいかも。

ノイジーボーイの超悪男子ペイントと
マックスの"右左、アッパーカット2回"日本語は唐突。めっちゃツボ入った

挿入歌エミネムかっこよすぎだろ…センス神



てかローガン・ワスプ・ファルコンの共演はMCUオタ歓喜だよなあ!?!?
しかもマックス役Dakota Goyoは「マイティ・ソー」でソーの幼少期を演じてたらしい…いくらなんでもMCU俳優の宝庫すぎないか私得
みかん

みかん