リアル・スティールのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『リアル・スティール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ好き

ロボット格闘技が人気で人間同士の格闘技が廃れた世界が舞台

スクラップ置き場で手に入れた旧型サンドバック用ロボットを元ボクサーのダメ親父と疎遠になっていた息子で修理し、試合を勝ち上が…

>>続きを読む
親子の絆がうまれるものがたり。戦うシーンはやっぱりワクワクするもの

子役をメインに鑑賞したのがきっかけでした。

マックスとの出会いをきっかけに、チャーリーは過去の自分、今の自分、そして目の前にいるベイリーやマックスへ目を向けて向き合っていく…
チャーリーが単なるロ…

>>続きを読む
多分3回目ぐらいの視聴。
ロボット×ボクシング、近未来感、下剋上そして最後は親子の絆。まさに男のロマンと単純明快だけど胸が熱くなるストーリー。さらに所々でかかる曲もHIPHOP調で最高。大好きな映画。

ヒュージャックマンがクズ男の役なんて珍しいと思ったらやっぱり最後はいい人になった

極悪男子ww

マックス頭いいしかわいすぎるな…
辛い時にそばにいてやれなかった…ってチャーリーが言った時、
sh…

>>続きを読む

ラストアツすぎてやばい、ヒュー様が一生懸命頑張ってるところ見て息子くんが泣いてるところ見て涙が出てしまうし、なんかもうとにかくアツい!やっぱりスポ根最高だな、元気になれるというかなんというか、ハッピ…

>>続きを読む

面白くて2時間が早かった。
ロボットボクシングをしてる元ボクサーのチャーリー。お金借りても返さんクズっぷりで、負けてばっかりでお金もないところに元奥さんがなくなって突然11歳の息子の親権を持つけど、…

>>続きを読む
父親がシャドーをしながら戦っているのを見て子供が泣くシーン。
すごい

□記録
2020年 158本目
(新作: 5本、旧作: 153本)

2020年12月10日(木)
GEOでレンタルして鑑賞


♦︎ロボットを通して育まれた息子とダメ親父の絆♦︎

□レビュー

>>続きを読む
過去記録。

割と良いんだけど…ロボットに向かって『立て〜っ!!』って声かけたって…操縦してるの自分達だし…と、思ったら感動が目減りした。

あなたにおすすめの記事