リアル・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

リアル・スティール2011年製作の映画)

Real Steel

上映日:2011年12月09日

製作国:

上映時間:128分

3.9
みんなの反応
  • ロボットの凄さにヒューマンドラマ、父と子の絆が描かれていて、ステキ
  • 親子愛がたっぷりでスポ根ロボット親子ドラマ
  • ロボットボクシングなのに華麗に飛び回るヒュー氏かっこよすぎ問題
  • 親子の絆とロボットファイトのアクションが魅力的な作品
  • ロボット×ボクシング×親子という間違いなく面白い設定
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リアル・スティール』に投稿された感想・評価

ヤグ

ヤグの感想・評価

3.9

かつて優秀なボクサーだったチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は妻子と離れ、ただ自分の夢だけに没頭してきた。だが、西暦2020年の今では人間に代わり、格闘技ロボットたちがボクサーとして活躍していた。あ…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.8
小学生の時に何回も観てた。もう一度鑑賞。
テンポがよくて観やすい。胸熱。
男の子大好き激アツ映画で最高
【字幕】
高校くらいの時にめっちゃハマってたわそういえば。なんか泣けてた気がする
いっちゃん好きな映画やねん
リアルスティールのゲーム
してたからそれぞれのロボットへの
愛着がすごい ノイジーボーイだいすき
あの頃に戻りてぇなぁ
数年ぶりに見たけどやっぱりよき

単純だけどこういうものが1番ワクワクするんだよなぁ。見やすいし分かりやすい脚本であっという間だった。疑問点が割とあったけどそこはまぁ見ないでおくとしてダブルアッパーをラストバトルに持ってこないのはセ…

>>続きを読む
やっぱ神。Netflixほんまありがとうね

やっぱりオールタイムベストはリアルスティールかも、こんなにワクワクドキドキほっこり、違和感が一瞬もなく楽しめる映画はない!!

あと、切なくて胸が締め付けられるから好き、ヒュー・ジャックマン✖️哀愁…

>>続きを読む

人間では無くロボットを使ってボクシングする近未来のお話。

ろくでもない親父とロボット好きの子供。瓦礫から拾われたアトム。
ロボットに感情を持って接するシーンが好き。
成り上がる展開に感情移入できて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事