のだめカンタービレ 最終楽章 後編のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

のだめ全編を通して一番大好きな箇所は、千秋が仕事(Ruiとの打ち合わせ)を後回しにしてのだめの練習に付き合うことにするシーン。千秋は恋愛に我を忘れたりしないし、努力怠らないし、仕事に誠実に向き合うと…

>>続きを読む

続けて後編も!
後編はのだめターン、やっぱりこっちの方が音楽、笑いプラス恋愛も入ってきてて私は好き!!!
のだめちゃんドラマも新春SPも上手くいかなくてダメダメになっちゃうから今回も…

>>続きを読む

千秋先輩のお父さんとの確執はどうなったの?ミルフィーの耳はどうなったの?ヴィエラ先生との関係性は?ライジングスターでピアノコンチェルトやらないの?
回収しきれてないフラグ多すぎて、観終わったときにガ…

>>続きを読む
のだめがシュトレーゼマンの手を取って一緒にオケの舞台に立つの最高に好きです。ずっと見てきてよかった。主人公のだめの覚醒とも言えるシーンだと思う♡

観終わった後の幸せ感すごい。
ドラマのときとだいぶ関係性が進展して、のだめと千秋がラブラブになっててほんとにありがたい。
あと峰くん×清良のCPも大好き最高。清良が「なんちてー☆」ってバックハグする…

>>続きを読む
前編同様、ついていけませんでした。クスッと笑うシーンはありましたけど。

何度も何度も観ている映画。
(後編の作品後半を特に)

ずっと夢に見てた千秋とのコンチェルトを別のピアニストが最高に演奏するのを目の当たりにして、大きなショックを受けてしまった、のだめ。
その後、そ…

>>続きを読む

いつも後編はうるうるする。
好きなことをただ楽しくやりたいのだめにとって、ヨーロッパは苦しかっただろうなって。「世界で1番の距離は、理想と現実の距離」ってなんかの映画のセリフであったけどまさにそれ。…

>>続きを読む

千秋先輩が、千秋先輩っていうか最近の玉木宏感強すぎてそっちにしょっちゅう意識が行ってしまった笑笑。4年で結構変わるもんだなあ笑。前編までの千秋先輩のストイックなシーンが少なかったのがちょっと物足りな…

>>続きを読む

新春SPドラマ、映画までマルッと全部見

当時は気づかなかったけど連ドラ→SP→映画を通して千秋先輩ののだめに対する視線・態度が全然違くてびっくり
こんなに愛おしそうに見てたっけ??…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事