のだめカンタービレ 最終楽章 後編のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

のだめだって必死に努力するけど千秋先輩もどんどん前に進んでて、焦りや悔しさでのだめが壊れていくのが切ないし痛い
でもどんなのだめのこともちゃんと見守って愛情を与えてくれる千秋先輩がまた良い

のだめ…

>>続きを読む

コメディーだけじゃなく音楽と向き合う人々の葛藤や楽しいだけじゃダメなのか?という真剣に向き合う程誰しもが突き当たる壁に立ち向かう姿も、そして、恋愛も友情も描いていて盛りだくさんでとても面白い。そして…

>>続きを読む

千秋がのだめとミルヒーのピアノコンチェルトを聴いて、俺がのだめをここに連れて来るために日本に留めさせたんじゃ無いか?って思うんだけど、のだめは千秋をヨーロッパに連れてくるために使命をずっと感じてて互…

>>続きを読む

Netflixに入っていたので、再視聴。

私は前編より後編派。

前編からずっともやもやと焦りを抱えていたのだめが、ルイと千秋のすごい演奏に圧倒されて完全に戦意喪失してしまう。

ずっと千秋先輩と…

>>続きを読む
目が話せないくらい面白かった〜!!後半に千秋の方が、のだめを思う気持ちが強くなってきた事に嬉しい気分になりました。素敵な映画でした。

のだめとシュトレーゼマンの共演は圧巻。この映画は音楽が本当に素敵だなと思う。共演後にのだめと千秋先輩がどうなるのか心配になったけど、2台のピアノで最初に一緒に弾いた曲を弾いて、二人の絆を取り戻すシー…

>>続きを読む

原作未読、アニメ途中。
ドラマをパワーアップさせた感じで面白かった。
劇場で観ながら演奏部分を聴いたらさぞ感動したんだろうなー。
屋根裏の学生と音楽の楽しさを思い出すシーンが好き。
二人が公私共に一…

>>続きを読む

最高だった…
小さい頃にみて思い返して、DVD借りてみたところ最高すぎて一気見してしまった……
このコンビ、かわいすぎ
ドラマの最初ではほぼのだめが一方的に千秋先輩を追いかける感じが、映画(前編から…

>>続きを読む

ドラマは見てたけど映画はまだ見てなかったので、この再放送を機に。ギャグ映画かと思ってたから頭をぶん殴られた気分。

つらい。つらすぎた。
ドラマ版から泣き要素はあったけどヨーロッパ編に入ってからは成…

>>続きを読む

前半は頼まれた挙句にピアノを取られ、自分がやりたいと思ってた曲をどんぴしゃでやられ、可哀想になってしまう。

でも一方で千秋はのだめをすごく気にかけてる所が多々あり、音楽はトップにあるとしても恋愛色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事