拳銃無頼帖 電光石火の男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『拳銃無頼帖 電光石火の男』に投稿された感想・評価

のす

のすの感想・評価

3.6

前作を見てからしばらく経ったけど見てみる。正直、前より二倍くらい面白かった。ストーリーはお決まりだけどスマートに展開させていく。最後はちょっとびっくり。今作はだらしがない役の宍戸錠。新キャラ二谷英明…

>>続きを読む

日活アイドルアクション映画は出来不出来がかなりはっきり分かれるが、本作は当たりの方で、終始楽しめた。
展開や台詞は概ね様式的なうえにすべてが軽く、どこかメタな雰囲気。
かといってシニカルな作風という…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.5
赤木圭一郎と宍戸錠の対峙に白木マリが加わることで前作の冒頭の構図が反復されるのだが、直角に交わる倉庫の二階通路での対峙の時点で決闘における三角関係が予感される。
nh

nhの感想・評価

3.7

四日市がまた素晴らしい。エンディングの向こうに見える煙突からの煙。
ここでもいちいち赤木圭一郎の台詞がキザ。
宍戸錠、この作品は女殺してるんで減点。
ここの吉永小百合も超絶可愛い。
二谷の旦那が不憫…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

1960年 カラー シリーズ2作目 85分。四日市が舞台、親分の罪を被って務所に入ったジョージが3年ぶりに帰って来る。親友は刑事になっており、元彼女は親友の婚約者だ、おまけに拳銃遣いのゴローからライ…

>>続きを読む

快調快調。するするーと見終わった。
赤木さんはカッチョいいし、宍戸錠さんもカッチョいい。
吉永小百合さんは可愛いし、ストーリーはお約束で安心して観てられるし。悪党の片腕の三国人が妙に優しい人なのも良…

>>続きを読む
鑑賞日: 2013/11/06

あなたにおすすめの記事