ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ライフ・イズ・ビューティフル」に投稿された感想・評価

ナツミ

ナツミの感想・評価

3.6
過去記録(ゼミ見学)

コミカルに描かれている。息子の前で明るく振る舞うお父さんの姿に胸打たれる。
がいじ

がいじの感想・評価

4.0

名作だと思う!!
テーマは戦争で重ためなのにコミカルに描かれていていい終わり方
前半は平凡で少し退屈な印象もあるが、その平凡がどれだけありがたいのかがよくわかる。父親はどんなに辛くても子どもの前では…

>>続きを読む
Mukio

Mukioの感想・評価

3.8

前半の幸せなストーリーとは裏腹で、中盤以降のナチスのConcentration campのシーンはひたすら残忍で非人道的な話なのにコミカルな父子の描写がなんとも切ない。それでいて、最後は米軍に連れら…

>>続きを読む
HATOMUNE

HATOMUNEの感想・評価

4.0
あんまりイタリア映画あんま見ないけど
この作品は最高やね!

2本の映画やのに、2つ映画見た感覚⁇
どんな時もユーモアが救ってくれる

俺のサブスクにないから残念。。
norichan

norichanの感想・評価

4.0
ずっと観たかった映画。一緒に収容されたナチスの収容所で息子を不安にさせないようにこれはゲームだと嘘をつき続ける父親。
sorairo

sorairoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開時に見たはずだけど、ほとんど覚えていなくて再度鑑賞。
心が痛くて仕方ない。
様々な感情に襲われてしんどいほどに。
子を思うが故に最後まで嘘をつき、明るく振る舞った父親の姿が、あたたかくて、痛くて…

>>続きを読む
2023年の映画納め!
今まで観たことなかった名作。
伝え方がすごくいい

2023年お疲れ様でした!
ユダヤがチラッとでてきたと思ったら、がっつり収容所で、…   子供はリスみたいに可愛い。
どんなに辛い時でもユーモアを忘れない。子供のために。誰よりも「強い」父親。親になってもう一度見たい。
のり

のりの感想・評価

3.5
前半喜劇と後半悲劇の綺麗な2項対立
父親が息子に、悲劇をそのまま見せることはせずに、喜劇に変換させてあげてるのが良い父親だし人格者すぎた。

あなたにおすすめの記事