若草

新・極道の妻(おんな)たち 惚れたら地獄の若草のレビュー・感想・評価

4.5
今まで見たシリーズの中で一番好きだった!

ドアホ極道コメディに成り下がっていた前作のおかげで惰性で見始めたのに、ここへ来てまためちゃくちゃ面白くなるのなんなの…ほんっと極妻はよう分からんな…前作なんだったんだ…
監督が違うとこんなに変わるもの?

タイトルどおり妻「たち」がしっかり描かれていてよかった!
斎子さん、一見従順で逆らえなさそうでありながら自分の意思で動いてるところ惚れました…
姐さんは誰よりも斎子を信頼してるし、斎子は何があっても姐さんについていくし関係アツかったな〜〜
2人の最後はうるっときてしまった…

「結構な御酒でおました。返杯でおます」
一生使う機会ないけど覚えておきたいフレーズ。
(パイナップルという隠語を今回初めて知った)

姐さんの素敵な装いと秋景色は旅のキャンペーンのポスターかと思うほど美しく眼福だし、何より耐えて耐えてのラストシーンぶっ放しとご挨拶がやはり最大の見せ場。そうそうこれのために見てんのよ…!っていうシーンでちゃんと終わってくれるから信頼できる。
シリーズ通してストップモーションで終わること多いよね。時代がかってて好きなんだけど毎回かな?

かたせ梨乃に対してなんの関心もなかったのに、いないと物足りない気がするなぁ。
志麻姐さんと並んでこの作品の核であることに気付く。

川島なお美すごく可愛い!
可愛くて極道の妻らしい威勢の良さもちゃんと共存していていい演技だった。

敵対する女の方はなんか台詞が上滑りしてるように感じられるところがあってちょっとだけ醒めてしまった。
表情は最高なんだけど…
やくざ口調は頑張ってやってる感が少しでも出ちゃうと途端に痛々しくなるよね。
その点やっぱり志麻姐さんは声の出し方からして別格なのよ…

ここまで女性出演者の話しかしてないな。
それくらい今回は妻たちのキャスティングと演技とキャラクターがよかった。
でも世良公則もよかった。死に方が仁義なき戦いっぽかった(仁義には出てないけど)

この強烈キャラしか出てこない世界に、普段のまま入って違和感ないの美川憲一だけだと思う。
若草

若草