MondeFilm

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者のMondeFilmのレビュー・感想・評価

3.8
 2000年の雰囲気。コードギアスを経て試聴。ハガレン第一期。錬金術と物理学。映画のための導入。説明しながら新しい展開へ。ラティオスラティアス。別の世界?牧歌的な制作の時代。翻案。作品を延長する手法。別世界。ガッシュベルのアニメとかあったな。WW1以後。スチームパンクが現実と合流。人体改造。ガンスリンガーガール。2年もいるとワープに伴う戸惑いの描写を削減できる。ユダヤとか結構厳しいテーマ扱うわね。ノマド。今はなんとなく良い意味合いで使いがちですが。ブラッドレイ懐が広すぎる。アニメ版を見てないから最大限には楽しめていないのだろう。妙に達観したエドワード。逆にここから見るとアニメ見てみたい感じはある。視聴者こそが別次元に跳ばされている。くぎゅう久々に聴きました。3dアニメに時代を感じるンゴ。「この世界の片隅に」みたいな。こういう世界観結構好きなんよな。寝ている間は別の世界にいるかもしれない。混濁する意識。捕まったのに解放されたのか?「ボクらの太陽」みたいな世界観。単なるハッピーエンドでは終わらない。腕章をつけたヒューズの正義感。別の世界のアルフォンスちょっとかわいそうだが。
MondeFilm

MondeFilm