夏の妹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「夏の妹」に投稿された感想・評価

昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.7

少女のひと夏の冒険の裏には、沖縄、戦争、三角関係、非嫡出子、戦争責任といった大きな物語が繋がっている。

夏休みをきっかけに沖縄に来た素直子の日々を切り取っているが、画面外からはほとんど聞き取れない…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

3.8
YouTube感想動画はこちらです。

https://youtu.be/kY-asXrg3jM?feature=shared

よろしくお願いします😊
WalkyTalky

WalkyTalkyの感想・評価

4.0
現実を理解しつつも本当の「おおむらつるおくん」を探しにまた沖縄に戻ってくると宣言するすーたんの姿に何となくホロっときた。
パン

パンの感想・評価

3.6

夏の沖縄の雰囲気がエモすぎる~
72年に日本返還されたばかりの沖縄が舞台というかなり特殊な映画だ。
しかも沖縄でオールロケしてる…もうこの頃ってぶっちゃけほぼアメリカだよねw

やっぱ大島渚監督なだ…

>>続きを読む

当時14才の栗田ひろみが背伸び(大人びた、オマセ)した演技で、沖縄返還当時の1972年を描いた 少女 vs 大人の青春映画。リアル感は多分無くて当時おしゃれな会話劇を出す為に工夫された大島渚の世界観…

>>続きを読む
Jean

Jeanの感想・評価

3.4

2023.5.11 国立映画アーカイブにて鑑賞。

没後10年映画監督大島渚の特集ということで期待して見たが、クソつまんなかった。

物語の入りとラストのクライマックス、お別れシーンは良かったけど、…

>>続きを読む
すれ違いと勘違いのメロドラマ。

当時の沖縄が観られる貴重な作品。
こいけ

こいけの感想・評価

3.6
素直子のキャラとても良い。だるい重い話題をあのくらい軽快に振り回せたら楽しいだろうな

この年はちょうど沖縄返還の年。ということで実はメチャメチャ貴重なんじゃないか!?って思われるような当時の沖縄の姿が堪能できる。てかこの時って普通に自動車は右車線だったん??沖縄の方言ってのもなかなか…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【栗田ひろみと沖縄】

むかし、私がまだ若かった頃、栗田ひろみは著名なアイドルだった。
しかし、残念ながら私は彼女のファンではなかった。
それでこの映画も見ずじまいだった。

数十年の時をへて、東京…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事