或る殺人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『或る殺人』に投稿された感想・評価

ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

リー・レミック演じるローラ(?!!)の曖昧なるロリータ的魅力にジミーですら蹌踉めきそうになるんだから危うい。レイプ被害者への二次被害が凄まじく被害者の娘すら愛人扱いする法廷の暴力性。ジョージ・C・ス…

>>続きを読む
んー 面白くもあり面白くなくもあり、というところでしょうか。
masa

masaの感想・評価

3.6
小説原作の法廷劇
弁護士をやっているミシガン州の元検事
妻を強姦した男を射殺した陸軍中尉の弁護をする
当時は映画でタブー視されていた言葉がいくつも登場する

J・スチュワートはスーツ(三揃いってヤツ?)姿がホントにかっこいい。
それでいて、イヤミな感じが全く無く、お茶目でユーモアな表情もお上手ですねー

ストーリーもサクサク進むので、長さもあまり気になら…

>>続きを読む


"Anatomy of a Murder"(殺人の解剖学)となかなか意欲的な原題をもってはいるが、ある殺人事件についてのきわめてシンプルな法廷劇。

2時間40分という長尺を感じさせないテンボの良…

>>続きを読む
妻をレイプした知人を射殺した軍人の裁判を描いた法廷劇。事件自体の怖さや迫力はゼロで、法廷でのやり取りと事件の検証に重点を置いている。前半はよかったが長かった、、、後半は間延びした感じです。
ねこ

ねこの感想・評価

3.4

ジェームズ・スチュワートは安定のキャラクター
法廷でのシーンにもコミカルさを加え、観ているこちらを飽きさせないように出来ている

ただ、判決理由や真相の行方に納得しづらいのと尺が長いのとで、あまり良…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.5
オープニングのソールバスがオシャレ。
法廷での答弁が笑える。

残念なラストだが面白かった!!
ぶるた

ぶるたの感想・評価

4.5
まだまだ余裕があった頃のアメリカ。
見事な法廷劇。
リー・レミック魅力的だねぇ。
ちょっと長過ぎるのだけが欠点。

★★★liked it
『或る殺人』 オットー・プレミンジャー監督
Anatomy of a Murder

法廷劇の傑作らしいわ
ジェームズ・スチュワート as 弁護士

夫が、妻をレイプした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事