或る殺人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『或る殺人』に投稿された感想・評価

はな

はなの感想・評価

-
ジェームズ・スチュアートっているだけで安心するから一緒に住みたい

法廷を舞台にしたサスペンス📮。ミシガン湖畔の小さな町で朝鮮戦争から帰還した陸軍中尉(ベン・ギャザラ)が妻をレイプしたとする酒場の主人を射殺し、逮捕される。殺害されたバーの主人は評判が良く、逆に容疑者…

>>続きを読む

これぞ映画!という面白さ。切れ者検事のジョージCスコットに、あの手この手で挑むジミースチュワート。この2人の対決が見どころ。際どい題材だけれども、ユーモアと緊張感のどちらも欠くことなく描き切るプレミ…

>>続きを読む

オットー・プレミンジャーの作品で唯一アカデミー賞において作品賞候補となった映画。

プレミンジャーの演出は相変わらず堅実で面白味が無かったけれど、他の作品同様の奇抜さがあるソウル・バスのタイトルデザ…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.5

法廷サスペンス。
…といっても緊張感があまり感じられない。
妻をレイプされた旦那が相手を撃ち殺すという惨劇なのに。
全編に流れる《デューク・エリントン》の軽快なジャズ。
現実味の感じない登場人物。

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

3.5

洒落てる、の一言。
もう劇場予告編まで洒落が効いてるもんね。

シンプルな探偵物語〜法廷劇に見えるけど、その実すこしずつヒネリが効いていて、例えばレイプされた被害者に感情移入させないようになってると…

>>続きを読む

ヤメ検の弁護士が妻をレイプされた報復として殺人を犯した軍人を弁護する法廷サスペンス。モノクロ。音楽担当のデューク・エリントンが劇中に少しだけ出演。際どい題材だが、全体に粋で笑い所もあり、ノワール時代…

>>続きを読む

殺人事件の裁判もの映画。弁護士(=ジェームズ・スチュワート)と検事(=ジョージ・C・スコット)の論戦がメインの作品。と書くと固い感じがするが、いい感じのジャズがBGMでなかなか面白いサスペンスでした…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.3

オットー・プレミンジャー監督で音楽担当がデューク・エリントンと来ればそれだけで最高!って思っていたら、何ともセンスの良いオープニングロールが…デザイナーはあのソール・バスでした。

妻をレイプされた…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-
法廷サスペンス。長時間に渡る裁判のシーンが一部始終続けられるが、弁護士や検事の会話が巧みで、無知な自分でも退屈させられなかった。

あなたにおすすめの記事