妻よ薔薇のやうにの作品情報・感想・評価・動画配信

『妻よ薔薇のやうに』に投稿された感想・評価

まぁまぁ。
丸山定夫がいい年こいて金鉱を当てようとしてる上に不倫で二重生活してる途方もないクズ父。顔がコミックっぽくてこれがまた腹が立つ。
しかし成瀬は複数人で歩く時の立ち位置を上手く演出に取り込む…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。題名は意味不明。着物や日本髪の時代にネクタイの聡明な君子とのんびりセイジさんの明るさでテンポよく進んで東京から長野へ。
頭にカバン乗せて下駄の健一君、いいなぁ、大きくなったらわかるのよ。…

>>続きを読む
U-NEXT

1935年 成瀬巳喜男作品
正妻の娘からの視点で描く父、母、妾とその子供たち

この時代ってカタカナ言葉を使うし、ギターも弾くし、タクシーの止め方も親指立ててとっても粋
leyla

leylaの感想・評価

3.9

約90年前の作品なのにそんなに古さを感じずモダンな雰囲気。

東京に暮らす母と娘。父は田舎に愛人と子供がいて、東京の妻子の元に帰ってこない。娘は父を連れ戻しに父に会いに行くのだが…

東京の妻と田舎…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.5

成瀬巳喜男の出世作観る

気難しい妻との生活から逃げ
た父は10年戻らず別な女性
と暮らす。そんな父を見掛け
た娘は戻るよう父訪ねるが

千葉早智子演じる娘の視線で進みますが
家庭捨てた酷い男で済ま…

>>続きを読む
メグミ

メグミの感想・評価

3.8
良い!うつくしい。
薪

薪の感想・評価

4.1
お母さんの負けだわ
arara

araraの感想・評価

4.3

お母さんの負けだわ…
初めての成瀬作品。観やすいし面白い。
各シーンをなめらかに繋ぎ、ドラマをさらりと魅せる。
東京の家の外からのショットは障害物があるのに対し、信州の家では何もなく開けている。
yuho

yuhoの感想・評価

-

大傑作。ウェスばりの高速パンとか角度をつけた横移動ショットとかありつつ、単純に構図が決まってるカットも多くて戦後に比べると映像的な快楽度数が高い。どうでもいいところで手際の良い彼氏とか最後の敗北宣言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事