ロープの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ワンカットの繋ぎが良く、緊張感が持続する
  • 限られた場所での撮影方法が驚きを与える
  • 殺人犯の心理描写が秀逸で、犯人目線で話が進む
  • 長回しのおかげで映画というより舞台を観ているような気分になる
  • 細かい演出がすごく、画面に釘付けになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロープ』に投稿された感想・評価

ree

reeの感想・評価

3.8

ブランドンとフィリップは完全犯罪を目論み、友人のデイヴィッドをロープで殺害しチェストの中に隠す。そしてその部屋で送別会を開き招待客を集める__✍️

このあらすじだけ読むとサイコパスでしかない😂ww…

>>続きを読む
hanio

hanioの感想・評価

4.0

舞台はアパートの一室のみ、アクションもほとんどない。
 観客と犯人、そして第三者、それぞれ「犯人と観客は知っているが第三者は知らない」「観客と第三者は知っているが、犯人は知らない」という情報のさじ加…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.8

ヒッチコックは演出の神だな。こういうのすき。新鮮。

劇中でほめられてたイングリッド・バーグマン、ケーリー・グラント共演の作品って汚名のことかな🤔
ヒッチコック自作の中で過去の自作ほめてるんやったら…

>>続きを読む
なちゅ

なちゅの感想・評価

2.5
共犯者はよく選ぶべきだな…
tnk

tnkの感想・評価

4.0
始めから終わりまですごいテンション
さー

さーの感想・評価

2.8
完全犯罪を目論む、ホテルの一室で巻き起こる会話劇。
視聴者が犯人側の視点として見られるから、いつバレるかハラハラして面白かった。
まゆ

まゆの感想・評価

4.1
ジェームズステュアートをモーガンフリーマンくらいの頻度で見かける
yosaka

yosakaの感想・評価

4.5

衝撃的な冒頭。完全犯罪への挑戦。とんでもない狂気の趣向。歪んだ自信と優越感。それから延々と続く緊迫の会話劇。その中でジェームズ・スチュワートの刺すような洞察的一挙一動に観ているこちらも気が気でない時…

>>続きを読む
androgynos

androgynosの感想・評価

4.0
シカゴで実際に起きた事件を題材に、ヒッチコックが映画内の時間進行と現実の時間進行を同時に進めながら描いた実験的作品。クライマックスのルパートとブランドンの口論の質が印象的だった。
MAツキE

MAツキEの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後銃で警官呼ぶの展開として格好良すぎた。
舞台が一室から動かないから演劇化できるね。
>>|

あなたにおすすめの記事