龍拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『龍拳』に投稿された感想・評価

【ヒロインが可愛くないっ!】
監督は、ジャッキーの俳優人生に影を落とすような関わり方をしていたロー・ウェイ。
本作は、前年にロー・ウェイの事務所からジャッキー貸出し中に作った「蛇拳」(1978年)の…

>>続きを読む

いつにもまして、余韻がないまま いきなりの終劇  

後は、ジャッキーが めっちゃ優等生!
サボりや イタズラ、盗み喰いなど
全くなし! しかも、悪人達に、騙されまくり! 初っ端から強いし  謎にい…

>>続きを読む
みあね

みあねの感想・評価

3.0

ジャッキー・チェンのシリアス系カンフー映画。

武芸大会で見事優勝した“龍拳”の使い手“ソウ”。
師匠であり養父のソウの功績を喜ぶ弟子の“タン”達だったが、ライバルである“チュン”が彼等の前に立ち塞…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

3.0

師匠殺しの復讐をしたいが相手は改心しててその土地の別の悪いやつの策略により悪事に加担するジャッキー
シリアス100%な古典カンフーだが意外と練り込まれたプロット
とはいえ細部の描写不足とかもう一歩の…

>>続きを読む

武闘大会で『参った!』の合図を無視され殺された師匠。妻のかつての恋人への嫉妬心かららしく切っ掛けが少々安っぽい。しかしすっかり改心していた仇に戦意を失うジヤッキーを卑怯な手で利用しようと別の悪い奴が…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.8

アクションよりもシリアスなドラマ性が際立つ予想外の良作。

師匠を殺されて仇討ちに向かうも、敵は後悔して改心していた。ちょっと変わった設定ですが、その敵役が改心したきっかけが妻の自殺だったという重い…

>>続きを読む

コメディ要素無しの真面目なジャッキー。
ストーリー的には大したことないのだけれど、アクションはこれでもかと言うほど楽しめる。
ジャッキーのコメディ映画だと、アクションシーンでもコミカルな瞬間があった…

>>続きを読む

【役者さんの演技力は皆無😳観てほしいのはそこじゃない】

やられたお師匠さんの仇討ちに敵地に乗り込むジャッキー達。定番の仇を取りハッピーエンド…とはいかず二転三転有りのストーリー🎬
ブチ切れジャッキ…

>>続きを読む

怒りに任せて人を殴り殺すジャッキーが見れるのは中々珍しい。

師匠の仇が色々あって敵じゃなくなる。信頼してたやつが裏切る。って成龍拳でもやってたけどこっちの方がかなりちゃんとしたお話になってた。仇討…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3
ストーリー、アクション、音楽、奇声に至るまで、ブルース・リーの作品のようだった
拳法にも特徴がなく、物足りなかった

あなたにおすすめの記事