デスプルーフ in グラインドハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「デスプルーフ in グラインドハウス」に投稿された感想・評価

JackDawson

JackDawsonの感想・評価

3.0

胸スカ映画ということで、期待を持って視聴。タランティーノの特徴とも言える無駄話のシーンが長く、退屈に感じる部分も多々あったが、彼女たちの下品なトークもこの映画の味だと思う。おバカな展開やツッコミどこ…

>>続きを読む
こでぶ

こでぶの感想・評価

3.0

ブレーキ踏めよ映画
初タランティーノ
前半中盤くっっそ退屈で観るのやめようかと思ったけど評価高かったから頑張って観ました。う〜ん、序盤のカーぐちゃくちゃシーンがピークでした。

もしやタランティーノ…

>>続きを読む
最初の雰囲気と最後の雰囲気は全然違う

最後にスカッとするので最高

このレビューはネタバレを含みます

予告のワクワク感とジャガモンド斉藤さんのおすすめで見てみた。前半は好きだけど後半にまで女の子の話多すぎるし、やり返されるにしたってそりゃあそうだろって感じ。最後のthe endはクールだった
ティーノさんの映画3本めでその中ではそこまで好きではないのかなって印象だけど、もしかしたら2回目みたら結構好きになるかも?
終わり方ワロタ
SHIORI

SHIORIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初っ端と中盤はガールズトークの垂れ流し笑

ちょっと退屈になってしまったけどそれでラスト20分くらいはすっげぇカーチェイスするからなかなかおもしろい

スタントマンてほんとにこんな感じの人もいるんか…

>>続きを読む
Deち

Deちの感想・評価

3.0

薄味ストーリー、ロングな会話、バイオレンス、こうやって特徴だけ挙げればいつものタランティーノ映画なのだが、ちょっと尖り過ぎてて個人的には同氏の作品の中では1番微妙かも。
「スタント」を全面に押し出し…

>>続きを読む

名匠タランティーノ作品。
〈デスプルーフ=耐死仕様〉で破茶滅茶な車が襲ってくるというシンプルなお話の映画。有名作品で期待値大で見てみたが…

【感想】
うぁぁ…!!
ごめんなさい久々のガチでイラつい…

>>続きを読む

タランティーノ節を端々から感じる”B級風”の作品。
低俗な会話がたらたらと流れたり、オマージュ全開な作風はタランティーノマニアでなければ開始30分程度でリタイアしたくなるかもしれないが、ラストの盛り…

>>続きを読む
仮眠

仮眠の感想・評価

2.7
最後の「THE END」のためだけの映画

ストーリーが面白いわけではないけど何故か頭に残る

あなたにおすすめの記事