サマータイムブルース

デスプルーフ in グラインドハウスのサマータイムブルースのレビュー・感想・評価

3.8
“グラインドハウス”調べたらタラちゃんとロバート・ロドリゲス監督の低予算映画を愛でる企画みたい
当時は「プラネット・テラー」と2本立てで上映されたそうです

低予算映画のオマージュが込められてるとのことですが、「バニシング・ポイント」くらいしか分からなくて残念
画面にノイズが入ったり、シーンが途切れたりするのも演出みたい
もともとうちのテレビの調子が悪くて、テレビが悪いのか演出なのか微妙なラインです(笑)
そろそろ買い替えねば

序盤は女の子のお尻アップから
やたら美尻と美脚が強調されてます
そして、おしっこ漏れそうになって股間をおさえながらトイレに駆け込む女子!!
バーでパリピ女子軍団のくだらないガールズトークが続きます
そこに怪しい男(スタントマン・マイク/カート・ラッセルさん)が・・・
前半はやや退屈でした

映画でパリピ女子軍団は前半と後半で2組出てきます
前半の軍団は訳も分からずにサイコ男にやられてしまいます
だが、後半のパリピ軍団は違ってました
後半からサイコー!!ってなります

440エンジンでビンテージのダッチ・チャレンジャーを試乗するため、彼女たちは売りに出しているオーナーの元に向かいます
彼女たちは試乗中に危険なスタントをするため策略を練ってチアリーダーの子を残して出発してしまいます
チアリーダーの子可愛くて一推しだったのにスタントに参加しなくて残念
その後オーナーと何かあったのか想像してしまいます

彼女たちが無謀なスタント中にまたしてもスタントマン・マイクが!!

でも、今回は思うようになりません
カー・チェイス中にサイコ男が“I'm sorry”って命乞いするの爆笑しました
トドメはエンドタイトル後の踵落とし!!メッチャスッキリ!!

虎の子のダッチ・チャレンジャーをボコボコにされたオーナーさんが気の毒(笑)
カー・チェイスに巻き込まれてクラッシュした一般の車とか合わせて、色々と事後処理が大変そうです

⭐︎フォロイーのysさんオススメで鑑賞しました、ありがとうございました⭐︎