デスプルーフ in グラインドハウスに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い男を成敗するスカッと気持ちよくなれる作品。
最後のTHE ENDって所がポップに感じて笑った。

めっちゃ悪いやつが現れて、そいつをぶち倒すというなんてことないストーリーだが、オシャレとかっこよさだけでずっと見ていられる作品として成立させている。
殺し大喜利と殺され大喜利が上手すぎる。
あとカメ…

>>続きを読む
ほんとアメリカって感じ。
あんまタランティーノハマらないのよね。。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.6
スタントマンマイク面白い
最初の50分が長い分後半が面白さが引き立つんだと思う
最後スカッとした
たけp

たけpの感想・評価

3.5

あえて昔の映画風の画質、演出をしてるけど、何十年も先にこの映画を見た人は
「わざと古い演出をしてるのか」
「この時代は本当にこういう画質と演出だったのか」
迷いそう

70年代風の映画演出だけどNo…

>>続きを読む

ギャル達を耐死仕様の車でぶっ飛ばしてやっちまうイカれた男から始まって気持ち悪ぃなあと思ってたら後半の展開が痛快。ド派手なカーチェイス最高過ぎるし、しっかり悪趣味男成敗されるのも気持ち良いしその後のエ…

>>続きを読む

70年代80年代のB級映画にインスピレーションを受けた作品。

フィルムの汚れやダブりなどが再現されている一方で、物語の時代は現代とギャップがあって面白い。

バニシング・ポイントなどの懐かしのカー…

>>続きを読む
Eriko

Erikoの感想・評価

5.0
最高すぎますタランティーノ!!!!カメラアングルも音楽もストーリーも全て最高!!!ロングショットの会話も、白黒織り交ぜるところもアートだなあ。好き!!ヒャッフー!大興奮!!!!
regine

regineの感想・評価

3.6
feet, legs, male gaze🤢lee置いて行って大丈夫なの🤢kurt russell😎👏

このレビューはネタバレを含みます

クエンティン・タランティーノ監督とロバート・ロドリゲス監督がいっしょに考えた企画ものの作品。B級映画を何本か同時上映してるグラインドハウス=場末の映画館で上映されるような作品をわざと製作するもので、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事