デスプルーフ in グラインドハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

デスプルーフ in グラインドハウス2007年製作の映画)

Quentin Tarantino's Death Proof

上映日:2007年09月01日

製作国:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • シンプルな展開とタランティーノ節がうまくマッチしている
  • 曲のチョイス、車のセンス、マニアックな会話、全部良い
  • バタフライのラップダンスが印象的
  • 超絶カーチェイスシーンが迫力ある
  • フェミニスト差別主義者が祀られる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿された感想・評価

ESG

ESGの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一言でいえば、最悪の煽り運転魔に怒った女たちが悪者を懲らしめる話。自粛ムードと閉塞感が漂う休日には、こういうぶっ飛んだ映画を観るのも悪くない。漫画『映画大好きポンポさん』の登場人物・ポンポさんが好き…

>>続きを読む
尾張

尾張の感想・評価

3.0
自分にはまだタランティーノ作品はまだ早いのかもしれない。最後のthe・endって出た時は笑ったけどもうちょい映画を多く見たら何か見え方が違うようになると思った。
13

13の感想・評価

4.7
トンデモスタント映画

2024年51本目。

足。脚。アシ。

「ナイスガイズ!」が無駄口多めだと思ってたら流石本家タランティーノ、もはや本筋には関係ない話が8割、でもなぜかラジオ感覚でずっと聴いてられる。

女性同士の…

>>続きを読む
yomogi318

yomogi318の感想・評価

1.1

レトロでB級な絵作りはカッコいいが、何が面白いのか全く分からない。カタルシス映画って事やろうけど前フリのくだらない会話シーンが退屈すぎて飽き飽きする。我慢して最後まで観たがタランティーノ映画好きじゃ…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

3.2
3回目。最高。
國本

國本の感想・評価

3.0
こういう映画見た後だけ「女の子はケツやなあ」とカッコつけている。
アホだけどくっそかっけえー、タンティーノ大好き。
平太郎

平太郎の感想・評価

3.6
再鑑賞。
ラス・メイヤー的なお下劣感が楽しいタランティーノの60~70年代B級映画オマージュ作品。
過激なゴア表現もあって見応えもバッチリ。
定期的に観たくなるバカ映画(褒め言葉)のひとつ。
爽快だね車もかっけーし、面白かったで!
>>|

あなたにおすすめの記事