不滅の恋/ベートーヴェンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「不滅の恋/ベートーヴェン」に投稿された感想・評価

mii

miiの感想・評価

3.4

劇中で流れる曲はどれも聴いたことのあるものばかりで、沢山の名曲を生み出したベートーヴェンは凄い作曲家だったんだと改めて感じました。

一曲一曲に込めた想いやエピソードを知れたので、そのシーンを思い浮…

>>続きを読む
エイジ

エイジの感想・評価

3.7

どこまでフィクションなのか分からないけど、甥っ子を溺愛していた事実から、発展させたのかな?

でも、あの性格が構成された理由としては頷ける。

それだけ不滅の恋だったんだな…


ゲイリー・オールド…

>>続きを読む
7com

7comの感想・評価

3.9

ずーーーーっと前から観たかった映画。
内容はうんうん。って感じだったのですが、耳が聞こえない所の描写が切なすぎて辛くて。ぐっはぁあああ。涙
終始ゲイリーオールドマンに酔いしれる映画。....だとして…

>>続きを読む
hetehem

hetehemの感想・評価

4.0

一言にむかしと言っても、細かな時代背景や流行があったわけで、ベートーヴェンも若いうちからの壮絶な人生を生きながら、とにかく音楽に心を託した、人間を託した。今となってはどうだったかわからない真実もある…

>>続きを読む
bebemama

bebemamaの感想・評価

3.7

全編当たり前だけど、ベートーヴェンの曲が効果的に使われている。ピアノソナタが大好きなのでうれしい!特に「悲愴」!第2楽章が繰り返し入っているし、ピアノに耳を押し当てて弾く「月光」も美しい。
ラスト近…

>>続きを読む
Amber

Amberの感想・評価

3.8
高校生の時に観たけど、ゲイリーオールドマンの色気にやられた。

伝記映画でもあり、不滅の恋人を追う点でミステリー要素もある。ゲイリー・オールドマンのベートーヴェンは名演。ベートーヴェンの楽曲の使い方もとても効果的。モーツァルトの「アマデウス」に対置される作品だと…

>>続きを読む
ゲイリー・オールドマンは、エキセントリックなミュージシャン役が似合うと思う♪
YellTao

YellTaoの感想・評価

4.0

偉大なり、ベートーヴェン。

「音楽が表すのは“生き方”だの“考え方”などではなく、ありのままの事実だ」
そこへ繋がる、心の音からの『歓喜の歌』。このシーンの高揚感は半端じゃない。

ピアノに耳をあ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0

動画【字幕】
・名曲がゲイリーオールドマンで聴けるという贅沢♡作曲時のベートーヴェンの頭の中を覗いてる気分で見れる
・史実にちょっと創作混ざってるっぽいけど良かった!
・最後の手紙素敵だったけど少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事