鍋レモン

シコふんじゃった。の鍋レモンのレビュー・感想・評価

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)
3.9
⚪概要
ひょんなことがきっかけで、弱小相撲部の部員となってしまった主人公が、相撲の面白さに目覚め、奮闘する姿を面白おかしく描いた、スポーツエンターテイメント作品。

⚪感想
雰囲気というか内容が『Shall we ダンス?』に似てると思ったら同じ監督、脚本を務めている方だった。

稀勢の里関がきっかけで相撲を観るようになったから結構楽しめて観れた。
今の推しは栃ノ心関と炎鵬関です。

弱小の部活が無くなりそうだから、みたいな定番な内容だけど、相撲をテーマにした映画は観たこと無いから新鮮だった。
コメディというかコミカルな笑いと感動もあって良かった。

『ちはやふる』みたいな感じで誰が勝つか分けるかは何となく察してしまうけど面白い 。

本木雅弘さんの体型めちゃくちゃいいし、かっこよかった。
普通に様になってて役者さんって凄い。

竹中直人さんは安定に面白い。
もう動きが面白すぎて無理。笑

棒演技が気になる人もいたけど、キャストがかなり良かった。

⚪鑑賞
午後のロードショーで鑑賞。
鍋レモン

鍋レモン