ディアボロス 悪魔の扉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ディアボロス 悪魔の扉』に投稿された感想・評価

ブルーレイ購入したんで初観賞しました!キアヌがまず若い。法廷ものかと思ってたけど、なんか違う方向へ。ドンドン怖くなってきてホラーだと気付いたのはかなり中盤。しかしアル・パチーノの演技が光りますねぇ。…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

クライマックスのパチーノの大演説がいいですね。100%同意です。全部覚えて空で言えるようになりたいですね。
人っこ一人いなくなったNYの風景が凄い。ジェームズ・ニュートン・ハワードの音楽が雰囲気を盛…

>>続きを読む
うーん、おもしろい
スピード2蹴っただけのことはある
キアヌかっこええわ

人間の中に潜む欲。悪魔の囁きが聞こえてくる瞬間。その揺らぎというか攻防がわかりやすく良かった。抽象的に描いてるのかと思ったら結構オカルトっぽい展開になるけど濃い演技も含めてわりと好きな感じ。アルパチ…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

シャーリー可愛い🩷キアヌかっこいい😎遠回しの宗教と愛のお話。
無敗の弁護士ケヴィンはある日NYミルトン法律事務所から陪審員選びとして雇いたいとスカウトされる。金額を見てケヴィンは妻メアリーを連れて引…

>>続きを読む

めっちゃ好きなタイプ!!!!
終わり方もスッキ!!!結局、あんたは悪魔なの?神なの?どっちなんだい!!
キアヌがどんどん魂を都会に仕事に売って中身がなくなってく感じと、知らず知らずのうちに上司に心酔…

>>続きを読む
2021ksh

2021kshの感想・評価

3.8

キアヌリーヴス、シャーリーズセロン、でアルパチーノ。3人のやや過剰とも思える熱演が見られる。そしてそれが納得できるラスト。
まぁ原題からすると原作はあと2段階ぐらい捻りがありそうだが、これはシンプル…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

キアヌ・リーヴス×アル・パチーノの法廷物かと思いきや意外とオカルト系統のホラー映画だったのね。絶対に負けない無敗の弁護士キアヌの法廷弁論は見応えありだが最後が飛躍し過ぎてついて行けなかった印象。リー…

>>続きを読む

NYイチの法律事務所のボス、アル•パチーノが言っていることは冗談なんかじゃなく文字通り本当だった。最後30分で暴かれていく真実と迫る選択…自由意志によってキアヌが勝ったかに見えたが、結局はアル•パチ…

>>続きを読む

キアヌ・リーヴス、アル・パチーノ、シャーリーズ・セロンが見たくて鑑賞
久々に長かったって感じた
無敗の弁護士ケヴィン・ロマックスがニューヨークの弁護士事務所にスカウトされて事件を担当するけど、不可解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事