ディアボロス 悪魔の扉に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ディアボロス 悪魔の扉」に投稿された感想・評価

もこ

もこの感想・評価

3.0

アルパチーノが目ん玉全開で放つ混沌の世界がお似合いすぎました。。笑
最初から何かうさんくさい社長さま。。

田舎の無敗弁護士キアヌを引き抜いて都会に連れて行ってドドーンとでっかいビルに部屋も与えてみ…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.4

 連勝を続ける弁護士がニューヨークの事務所に誘われる。彼はそこでも連勝を続け大金を稼ぐが。。。

 有罪の男すらうまくやって無罪にさせてしまう敏腕弁護士。それは確かに悪である。
 悪魔的な存在を匂わ…

>>続きを読む
もずめ

もずめの感想・評価

3.0

オカルトサスペンスなんてはじめて。
最後に流れてた曲、これの主題歌?
懐かしのギターヒーローやりたくなった。

悪魔とか出てきて意味分からなかったけど若いキアヌリーブス素敵だった。
シャーリーズセロ…

>>続きを読む
015haaaaan

015haaaaanの感想・評価

3.0
"女性の肩は神秘性の最前線"

途中までは好きだったんだけどなあ
途中までは良かったけど、ラストのCG感でさーっと我に返って冷めてしまった

キアヌリーブスと悪魔はもうコンスタンティンにしか見えない…

仕事ばかりでかまってくんない夫に、
ヒスり倒す嫁をもてあます夫にヒスり倒す嫁をもてあます夫にヒスり倒す嫁をもてあます夫にヒスり倒(無限ループ)。
堕落の解釈は面白いけどストーリーがしょーもない。

>>続きを読む
nawa

nawaの感想・評価

3.0

豪華キャストの割に評価が低いので
観るのを敬遠してたが…
普通におもしろかった。

法廷劇を期待すると
ちょっと違うって感じるだろうけど、
コンスタンティン的にも
クリスマスキャロル的にも個人的には…

>>続きを読む
kuromimi

kuromimiの感想・評価

3.0
演劇のようだった。
最後の着地はビックリ。映画のテイストまた変わった。
マイアルパチーノ研究。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
法廷物は基本外さないが、折角面白いのに途中から超常的な色合いが加わり却ってつまらなくなってきたなと思っていたら最後はクリスマス・キャロル的な仕上がりに。こういうのを盛り沢山と言うのかな。
hoka

hokaの感想・評価

3.0

法曹界を牛耳る悪魔の話。
アルパチーノは流石の迫力。
次第に壊れていくシャーリーズセロンやミルトンの周囲の怪しい人々。
自由資本主義の権化と化し、知力と財力を駆使し、裏に表に強権を振るう悪魔。
安易…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事