ディアボロス 悪魔の扉のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ディアボロス 悪魔の扉』に投稿されたネタバレ・内容・結末

副題の「悪魔の扉」って言葉の意味をよく考えないまま「なんかこう弁護士で活躍してくうちに自分の中の正義を見失ってしまって悪魔的に金を稼ぐようになるキアヌが出てるんだろうなぁ…」なんて思ってたら

アン…

>>続きを読む

私欲によって罪人を無罪にする。それにより悪魔を呼ぶこととなりストーリーが進む。
ホラー要素は典型的な顔を悪魔のような形相にするCG加工によるもの。個人的には表面的に見せるのでなく、人間深いところのホ…

>>続きを読む

結論: 鬱展開多めで悲惨なバッドエンドを想像させる作品

米国人の悪魔に対する怖れって我々には全く理解できませんなぁ
最後のオチがやや安易。夢で我に返って、良心を取り返すってさぁ。。。ほんと残念。結…

>>続きを読む

弁護士ものとしか認識してなかったので、
まさかこういう展開だったとは、、
驚いております😳笑
しかもエンディングがローリング・ストーンズの
『Paint It, Black』で(多分1番好きな曲❤︎…

>>続きを読む

アルパチーノとキアヌリーブスというとんでもないw主演の作品。二人ともとにかく演技がうますぎる。特にアルパチーノは後半の悪魔っぷりはすごい。キレる演技が多いアルパチーノなんだけど、今回は本当に悪魔に見…

>>続きを読む

前半はトムクルーズ主演のザ・ファームを彷彿とさせますが、後半にかけてそれとはテイストが大きく変わっています。

オチが良くわからなかったのですが、ケヴィンは選択を変えてNYでのバッドエンドを免れたの…

>>続きを読む
虚栄心は時に身を滅ぼす
最後油断してた!あれ一生ループすると思ったらめちゃめちゃキツい人生…

くるくるパーマ頭で印象が違いすぎて誰かわからないシャーリーズ・セロン。

最近はスカッとするような作品に出会ってないけどボクの1番好きなジャンルはSF。
次はホラー、そしてパニック映画。
ジャンルで…

>>続きを読む

聖水に浸したアルパチーノの指がジュッ…てなった瞬間人が死ぬとこと、勝ち誇って死ぬキアヌはめちゃくちゃいい ラストも割と好き
あとは肌に合わなかった エロもグロもいまいち中途半端なのと最終決戦の場たる…

>>続きを読む

途中までは良かった。
私利私欲のためのお金でどんどん転落する。お決まりの展開だが悪魔等が支配する街など厨二病心をくすぐられるものがあって一捻りあったようには感じた...が自殺シーン以降は意味不明で適…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事