キングダム・オブ・ヘブンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『キングダム・オブ・ヘブン』に投稿された感想・評価

たろさ

たろさの感想・評価

3.5

鍛冶屋のバリアン(オーランド・ブルーム)は妻子を亡くし失意の底にいた。そこに自分の父だと名乗るゴッドフリー(リーアム・ニーソン)が現れ一緒に聖地エルサレムに来ないかと誘われる。一度は断るもバリアンは…

>>続きを読む

「キングダム・オブ・ヘヴン」こと聖地エルサレムの奪還を目指し、異教徒ことムスリムと闘う十字軍。イスラム最大の英雄サラディンを相手に、「神の意思」に目がくらんだ役立たずの王たちを追い落とし、成り上がる…

>>続きを読む
1130papa

1130papaの感想・評価

2.8
エルサレムを舞台の宗教戦争。剣での格闘シーンばっかり。この国の王、領土をどーするこーするとか、どーでもいい。んで、長編(泣)。リドリー・スコット監督なんて、信じられない。
haruka

harukaの感想・評価

-
冷静になるとオーランドがずっとシリアスな表情してるだけであんま活躍が記憶にない。シリアスな表情に騙されるな。
Krate

Krateの感想・評価

2.0

エルサレムを巡る壮大な歴史物は同監督のグラディエーターを彷彿とさせるが、今作はかなり大味で人物描写が甘く中途半端な作品になっている。とにかくバリアンが薄っぺらいので主役としての魅力が無い。死んだ嫁思…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.1

親子、兄弟、親戚、近隣の人、国内の人、隣国の人。自分に近い人間どおしこそ妬みあい忌み嫌う傾向が強い。中にはそうでもない人もいるかもしれない。

エルサレムはイスラム教、キリスト教、ユダヤ教の聖地であ…

>>続きを読む
stroot

strootの感想・評価

3.0
ディレクターズカット版を鑑賞。長い。
時代背景をきちんと理解してないと、最初の方は何がどうなってるのか話しに着いていくのが大変。
toyu18l98

toyu18l98の感想・評価

3.5

映像や時代考証はしっかりしているようです
どちらかの信仰に偏りすぎることなく対等に描かれていて良かった


でもこういう歴史物ってテンプレのような不倫ヒロインにベッドシーンさせないといけない制約でも…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

-
50分長いディレクターズ・カット版があります。
バリアンが従軍経験があるとか攻城兵器の専門家であることが語られています。
AA

AAの感想・評価

3.8

戦闘シーンの規模と迫力が信頼できる


ビギンズとライジングが潜んでいた。


現代で、科学が制するのもそれはそれで怖いのよ。宗教戦争と行き着く先に違いはない気がする

ところどころ編集がおかしいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事