ワイルドバンチに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『ワイルドバンチ』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

4.0

最後の西部劇監督と言われるサム・ペキンパー監督によって製作された1969年のアメリカ映画

採算度外視で完璧な作品を撮ることだけにこだわるサム・ペキンパー監督が、ハリウッドから干されていた後に復活…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.8

すっごい大作!!これぞ映画!

「カッコよすぎて声を出して笑っちゃう現象」が起きるラスト。ヴィジュアルが完璧。

犯罪や殺し合いというものは、美化してはいけない。が、映画化はして良い。映画は平和の…

>>続きを読む
Kさん

Kさんの感想・評価

4.5

サム・ペキンパー監督のストップモーションを取り入れた映画としては先駆け的なハードボイルドバイオレンス西部劇です。

それだけでなく強盗団が主人公という従来の西部劇にある勧善懲悪モノとは違ったエッジの…

>>続きを読む

【一般公開版: 2h17m】
〇'69 8/9〜公開
(リバイバル: '73 4/ 〜)
(リバイバル: '97 11/ 〜)
配給: ワーナー
('97リバイバル配給: ケイブルホーグ)
ワイド(…

>>続きを読む

明日に向って撃て!のブッチとサンダンスのワイルドバンチだと思ったら違う話だった。。。。

爽快感とか全くなくて血生臭いラスト。壮絶の一言に尽きる。
マパッチを殺してもすぐに反撃されなかった時のあの気…

>>続きを読む

永訣の朝。
決死の覚悟でのぞむ仕合はよいものであります。そういえば必死の覚悟とはあまり言わない…?ぼくの語感では、必死はまさに渦中、決死はその前の状態。抗いえない決壊の朝は、自然で、収まり、不思議と…

>>続きを読む
haizara

haizaraの感想・評価

4.0

子供の頃親に観せてもらえなくてですねぇ…

観てみるとそない暴力的というか、まぁ、スプラッタ以降、この程度の血糊なんやねんという感はありました

しかし、強盗団達のこの時代遅れな泥臭い感じ、カッコい…

>>続きを読む
たま030

たま030の感想・評価

3.2
ラストの銃撃戦にグッとくる。どこでどうすればよかったのか、考えたらダメなんだろうな。そして、馬がかっこいいよ、馬が。
odo

odoの感想・評価

4.0
女子供は見ちゃいけねぇ。これはいい意味でも悪い意味でも男の映画なんだ。
そういえば「ワイルドバンチ」を昨日はじめて観ました。
カウボーイ・ラブロマンス(男同士)・バイオレンスと盛り沢山でとても面白かったです。オススメ

あなたにおすすめの記事