ジョニー・マッド・ドッグに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ジョニー・マッド・ドッグ」に投稿された感想・評価

山Q

山Qの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20170101

2017年一発目の映画。
まともな教育を受ける環境がないとほんまもんのクズになると改めて感じた映画。
①北斗の拳でよくみた気がする子供に親殺しを強要するシーン。
②ジジイとババア…

>>続きを読む
chie

chieの感想・評価

3.3
なんか!衝撃的。めちゃくちゃ!
少年兵って何歳!?
道徳や教育がないってこういうことなんだなと思う。

命が軽んじられる言葉にならない深刻さ。

こちらは事実に基づいたというレベルではなく、
本当に戦場で戦士として闘った本物の少年兵が「俳優」として参加しています。

正義や勇気が理不尽に捻じ曲げられた…

>>続きを読む

1999年西アフリカ:リベリア🇱🇷

内戦中のリベリア政府を、恨む子供達が子供ギャングになっていて街を荒らしている。

また街に住む女の子目線で進むストーリー。

この子供ギャングと女の子目線で別々…

>>続きを読む
tmr

tmrの感想・評価

3.5
元少年兵も出演。銃を持つ子供達の構え方、立ち回りがあまりに様になっていて悲しくなった。
notitle

notitleの感想・評価

3.6
止まらない負の連鎖。

「悪魔か、犠牲者か。」
まさにこれ。
魂の叫びに熱を感じた。

地理や建物を活かした画が、かっこよい。
なつみ

なつみの感想・評価

3.3

プライベート・ライアンを借りて家に帰ってさぁ観ようと開けてみると、取り間違えてこちらを借りてしまった模様T_T

少年兵のお話でした。

子供たちが何のためらいもなくレイプや殺人を犯す。そしてそんな…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.2

リベリア内戦の少年兵達をモチーフとした映画。

殺戮・略奪・レイプ…と子供と思えない狂気の連続。

少年兵の表情にゾッとするほどの怖さがあると思ったら、本物の元少年兵たちをキャスティングしてるそうだ…

>>続きを読む

残虐な行為の端々に現れる無邪気さを見せられる度に何か不気味な念に襲われる。
間抜けな仮装に、色を塗ったカラシニコフをぶら下げて略奪する光景。
血と童心が同居するこの世界は自然なのか、不自然なのか。

>>続きを読む
hb

hbの感想・評価

3.5
戦争は決して終わらない。
救いようのない世界。
負の連鎖。
考えても答えが見つからないとはこのことか…

あなたにおすすめの記事