9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜』に投稿された感想・評価

janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.0

人類滅亡後の人間が託した人形達の世界。
だらっとしたテンポだが、映像が素晴らしいので飽きずに見れる。中でもOver the Rainbowの曲が流れた時が一番良かった。1~9まで把握すると分かりやす…

>>続きを読む
ガラフ

ガラフの感想・評価

2.9

機械によって人類が滅亡された後の
機械vs人間の心を持った9体の個性的な人形。

wikiから
1.リーダー
2.発明家
3.双子
4.双子
5.職人
6.芸術家
7.女戦士
8.腕力自慢
9.主人…

>>続きを読む
ウナ

ウナの感想・評価

4.5

映像暗すぎて、昼に観たの失敗だった😂

世界観はものすごく好きで、小さい人形たちが人間の道具を使うところ大好き。
こういうのに弱いのよ✋🏻小さき命がデカい道具で頑張るのめっちゃ好き笑笑
時間もちょう…

>>続きを読む
AH

AHの感想・評価

3.6
小学生の時に見て怖かったやつ、、
大人になってみたら面白かった
9、、、おまえのせいだよ!!笑
みんな生き返るとおもったのにまさかの展開…
どんなに9が劇中で活躍しようが、いいことを言おうが、常にお前のせいで…感が拭えないのがしんどい😂
ちゅんちゅん!ちゅんちゅん!!
Keigo

Keigoの感想・評価

4.0
小さい頃に見たけど、今もよく覚えてる。
ダークな世界観にディープな内容

結構怖いし、人形?人?どっちと呼べばいいかわからんけど、魂はみえた。また見たい

機械には魂(≒人間性)が宿らなかった。
人形達には何故か人間性と愛情が宿り、それぞれは不完全な存在でも9人集まれば成し遂げられることがあった。
残念ながら半数は「亡くなる」。が、機械に囚われた魂を仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事