9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜」に投稿された感想・評価

ウナ

ウナの感想・評価

4.5

映像暗すぎて、昼に観たの失敗だった😂

世界観はものすごく好きで、小さい人形たちが人間の道具を使うところ大好き。
こういうのに弱いのよ✋🏻小さき命がデカい道具で頑張るのめっちゃ好き笑笑
時間もちょう…

>>続きを読む
れお

れおの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

人類とロボットとの全面戦争の後、人類が滅亡し魂のこもった小さなパペット人形が立ち向かう!というお話。
主人公9は強い好奇心を持ち他の個性豊かな人形たちと協力し小さいながら巨大なロボットに立ち向かう様…

>>続きを読む
かなり好き、小学校の頃お母さんに全人形編んでもらってた!!今でも大事にとっといてある!
camuson

camusonの感想・評価

4.3

手づくりの風合いを生かした、繊細で、静かな作品なのかなと、
観る前は想像していたのですが、
人形のとぼけた雰囲気に似合わぬ、手に汗握る激しいアクションの連続で、
いい意味で裏切られました。

非常に…

>>続きを読む
がら

がらの感想・評価

4.2

激ヤバトイストーリー。
崩壊した世界。1人の博士が自分の分身となる人形を9人作り出して死んでしまう。その9人が凶悪なロボット達と死闘を繰り広げる…!
ダークな雰囲気とキャラクター達の可愛さが最高に良…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

4.2
ケースの不思議な雰囲気につられて観てみました。 冒険、友情、、面白かったです。

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白かったんだけど、終わり方が好きじゃないかも…
9が死んだ仲間に対して割とあっさりしてたのサイコパス味があって怖かった…。2は9のせいで死んでるのに…I’m sorryで済ませるのやばす…

>>続きを読む
ワカ

ワカの感想・評価

5.0
ただただ可愛いだけじゃない。

人間の機械に対する身勝手さが表されてた。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0
最高です。
89分で『LOR』3時間✖️3作以上の内容ですから。
私の中ではファンタジー映画の最高傑作。

少し前の作品のため、キャラクターの質感などが気になってしまう部分はどうしてもあります。
しかし、メインの人形たちの目がカメラのように閉じたり、細かな部分を注視すると、
この作品特有のデザイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事