りょーこ

処刑剣 14 BLADESのりょーこのレビュー・感想・評価

処刑剣 14 BLADES(2010年製作の映画)
3.8
むちっとしたロン毛ドニさんが箱を携えいつも通りキメにキメまくるマカロニウエスタン風チャイナ時代劇

ソードアクション多めですが、暗器っぽい演出は007みたいで楽しいです♪
たまにマーシャルアーツもあるし!

滝和也さんオススメ有難うございました☆

ヒロインが菅野美穂似のまさかの美人でビックリ!
いや、ほら、大抵みんな同じ整形微妙顔じゃんw?!
でも今回はまじ可愛くて(*´艸`)

みんな大好きジャック・スパロウもどきの兄ちゃんも出てくるよ~



明の時代。

孤児を訓練して密偵"錦衣衛"にしていた政府。
そのトップには"青龍"の名と、様々な武器が納められた"大明十四刀"が授けられるという。

そんなある日、以前反乱を起こして足切りの刑にされた慶親王(サモ・ハン・キンポー)が、また反乱を起こそうと"玉璽"を狙っていた。

それに加担することとなった青龍(ドニー・イェン)だが、仲間の裏切りや護送屋たち、その娘の喬花と関わることで変わっていく……



ラスボスはサモハンじゃないんかーい( ・ω・)ノ

なんかその娘の脱脱とかいうダミ声ふわふわ女がラスボスなのでした。
なんでよぉぉぉ!!!

ま、喬花が可愛いから許してやろうw
白い歯見せて微笑むのとか、涙目で訴えてくるのとか、まじキュンキュンする☆

でもドニさんは密偵に育て上げられたから、色んな気持ちに気付けずムズムズ。
あぁ~そんなとこまでいつも通りね(笑)
それでも好きだっ!!!

途中現れる砂漠の盗賊がジャック・スパロウもどき。
三國志でいう甘寧的なキャラなんだけど、要るかw?
細いし、彼女もブスだしww

それより喬花のパパや部下たちの方がキャラ立ってて素敵でした♪
まあこれは私が年上好きだからなのだろうな!

そんなワケで、いつものワイヤーアクション作品ではありますが、ドニさんとヒロインのおかげで結構楽しめた良作☆
りょーこ

りょーこ