ディアボロス 悪魔の扉の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • アルパチーノの演技が印象的で最高だった
  • キアヌとアルパチーノの共演が素晴らしい
  • 悪魔の存在と倫理観の話が面白かった
  • シャーリーズ・セロンの演技も素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディアボロス 悪魔の扉』に投稿された感想・評価

真実がどうであれ、勝ちにこだわり続ける負け知らずの弁護士キアヌがスカウトされた弁護士事務所のボスが、アル・パチーノでしたというお話。
やっぱりトレンチコート着てるパチーノはマフィアにしか見えません(…

>>続きを読む
寝てる

寝てるの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ミルトンは、ケヴィンの中に存在していた黒い方のケヴィンだったのかもしれない。

わざとらしいホラー演出がある訳ではないけれど、アル・パチーノとキアヌの演技に惹き込まれた。ケヴィンが最後に取材を受け入…

>>続きを読む
abee

abeeの感想・評価

1.7
結末が意味不明。

キャストが豪華なだけに残念すぎる。
現実世界の話かと思えば最終的に悪魔だ魔王だファンタジーなのかなんなのか…

駄作過ぎてなんの感想も無し。

しかも長い。

成功とは何か、正義とは何か、幸せとは何か、あちらを立てればこちらが立たずみたいな演出がジワジワと折り重なっていく演出だなと感じました^ ^

負け無しの新人弁護士役のキアヌですが、犯罪者でも弁護して…

>>続きを読む

久しぶりに美青年なキアヌを見たくなって鑑賞。

この作品を初めて鑑賞した当時、子供心に「××が恋人になるなんて、すごく良くないことだと思う!」ってドキドキしながら画面を凝視したなあ(笑)。うーん、優…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.5

白いものを黒く、黒いものを白くしてしまう法曹界の所業を、悪魔で比喩するのは説得力がある。
悪魔はなかなか律儀な存在で、理不尽に貶めるのではなく、あくまで人間が選択した結果として不幸な結末を与える。人…

>>続きを読む
さけ

さけの感想・評価

-

俳優陣のおかげでなんかすげぇ感はでている。

聖書を引用している部分が多くあって、馴染みないしあんまりついていけなかったです。

それにしてもシャー様が若い!結構体張ってますね。そしてこの頃から演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事