ぼくの美しい人だからに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ぼくの美しい人だから』に投稿された感想・評価

流石のスーザンは何も言うことなし
だらしないのに、魅力的で惚れる
神経質なジェームスの演技がいい
enchan

enchanの感想・評価

4.5

飲食バイトで歯痒く感じている事をかなり代弁してくれた。金持ちの客が気に入らない労働者階級(勿論店員も年収的に労働者階級)を馬鹿にしていたり、店員が付いていけないような政治の話を語っている構図がそっく…

>>続きを読む
彩

彩の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

40代いわゆる労働者階級女性と20代ユダヤの裕福環境の年下男性、一見どこにも接点がなさそうな2人が一夜のゆきずりのセックスから本気の恋愛に落ちてゆく。よっぽど体の相性が良かったんだな~と思わせる付き…

>>続きを読む
miochin

miochinの感想・評価

2.5

住む世界が違う人を好きになると、劣等感はどうしても生まれてしまう。それが行き過ぎると、自分から2人の関係を終わらせようとしちゃう。。やっぱり馬鹿にされていると思うんです。
スーザン・サランドンは上手…

>>続きを読む
佳作
僕も若い頃は、歳上女性と
今は、歳下女性と付き合うことが多いので
コンプレックスは、分かる。
現実は、そのコンプレックスからは
逃れられないことの方が多いよね。
Mar

Marの感想・評価

3.8

年の差恋愛のお話。
ノーラは40代にしては凄く若くて綺麗に見える。

恋をしているからかしら、、?


ラスト手前のMaxのセリフ意味分からなかった。
 There's no dust in her…

>>続きを読む
古池

古池の感想・評価

3.6

「決めた子がいるから」

嫌いじゃないですね。
まあ、二人の関係のきっかけは、ちょっとあれなんですけど。
彼女がマリリン・モンローのファンっていう設定も、なんだか良いな。
原題は、彼女が働くハンバー…

>>続きを読む

スーザン・サランドンが恋に落ちて悩むその姿が、かわいい。年の差だけでなく、環境も好きなものも違うのに、恋に落ちる。これぞ、オトナの恋愛。
幾つになっても、好きな人がいて、ドキドキする気持ちを持ってい…

>>続きを読む
funami

funamiの感想・評価

4.0

30年ぶりにDVD買って見た。当時、映画を観てから原作を読み、感動したので複数冊買って布教した記憶がある。
今回見て思ったのは、音楽がメロウで良い。年上の無教養で低所得の女を演じてもそこはスーザンサ…

>>続きを読む
mimo7391

mimo7391の感想・評価

4.1
ありのままでい続けるノーラが魅力的で美しい。そんな彼女に夢中になってしまうのもわかる気がする。

あなたにおすすめの記事