プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

Ari

Ariの感想・評価

4.2

思ったことは誰が相手でもズバッというところ、興味がないからこその視点が、みんなには新しくて憎めない奴なんだろうな。
そして口だけじゃなくてちゃんと仕事もできる。それに人間味もあって、恩をちゃんと返そ…

>>続きを読む
tommy

tommyの感想・評価

3.3
評判良い映画だから期待しすぎてしまった
共感できるとことできないとこあった
アンハサウェイ綺麗
rie

rieの感想・評価

5.0
初めて見たのは小学生のときだったかな?
人生で1番好きな映画。
Litsu

Litsuの感想・評価

4.2

仕事の節目になるとついつい見てしまう一作。

アン・ハサウェイはこういう一般女性の生活を表現するのが上手すぎて、凄く引き込まれる。
そこにメリル・ストリープが、強い女性の中に微かな哀愁を魅せてくるか…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

2回見た気がする。

家族で見ても良いけど服が好きな人とか、女友達同士で見たら楽しそうだなと思った。

色んな服やファッションが見れるし、どんどん主人公のメイクやファッションが変わっていく変化を見る…

>>続きを読む
ふうこ

ふうこの感想・評価

4.5
構成がすごい好き!
邦画みたいな完全なる悪者がいなくてみんなそれぞれの良さがあるキャラクター。
綺麗な流れの映画だけど、物語としても飽きないところが上手くできてるなぁと思った。
ss

ssの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイ演じる主人公アンディのサクセスストーリー!

アンディの成長や挫折を経験し、最終的には自分が生きたかった人生や私生活を見つけミランダに笑顔で手を振るシーンがとても良かった。

仕事頑…

>>続きを読む

今更ながら。

アンハサウェイが綺麗過ぎて結局どれを着てても映える。これはファッションに対するアンチテーゼなのではないだろうか。

細身が良しとされる表現が多く、今日公開された映画なら何かと批判され…

>>続きを読む
成長物語って観ていて気持ちよいよね!
アンハサウェイはダサくても美人すぎて、最初からおしゃれにみえちゃうけどね。
彼氏、モラハラみあるとおもうよ。
捨てちゃってもよかったのにね。
考え方が自分と違っていてダメだった。
大学全部落ちたので全く感動しなかった。僕をRUNWAYに就けてよ。
ハリーポッターを完結してやるから。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品