hi

プラダを着た悪魔のhiのネタバレレビュー・内容・結末

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイも可愛いし、メリル・ストリープがひたすらにかっこいい
メリルのノーメイクシーンのお肌の美しさ…

名前だけ知ってるこの映画、とりあえずハマることを前提にDVD購入。案の定ハマってしまった。
こんな上司いたら嫌だな〜とか、休日もプライベートも関係なく呼び出されて仕事してるんだ〜とか思ったけど、女性の憧れの仕事の世界に飛び込んだからそのくらいの覚悟はして当然というのと、主人公の周りの人物がそれについていけなくなったコントラストの表現が突き刺さった。

私は将来仕事するならバリバリ仕事したいタイプだから、物語的には気持ちよく進んでいったって感じた。就活シーズンに見て良かった気がする。色んな方面へのモチベーションにもなったし、「人生の大切なものは自分で決めるのよ」ってメッセージも伝わってきた。

最後の"GO"のシーンがすごく好き。やっぱりかっこいいなと。ミランダは部下に厳しいけどその分自分にストイックで仕事への妥協を見せない部分がかっこいいし素敵。
でも私がもしアンドレアだったら、仕事をブッチしといてミランダに微笑みかける勇気はないかも。でもこのシーンも、「私とあなたは似てる」からミランダは許したんだろうなとも感じる

DVD買ってよかった、何度でも観たい
hi

hi