Nana

プラダを着た悪魔のNanaのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
3.2
昔、見た時はメリル・ストリープがカバンとコートを机にバンバン投げつけるシーンが記憶に残ったけど、今回はお人形さんみたいなアン・ハサウェイが着せ替え人形みたいに色んなファッションで出てくるのが印象に残りました。

ファッション雑誌の編集長のアシスタントになる女の子の話だけど…ファッションモデルでも無いのに太ってるって言われたり(アン・ハサウェイが?は?)全身ブランド物にしたり、いわゆる「お仕事ムービー」にしてはお花畑で…しかも、やってる仕事が雑誌は全然関係なく、コーヒー買って来いとか、子供の宿題やれとか、公私混同( ´ㅁ` ; )
夜中に呼び出されたり、労働環境悪すぎで、ジャーナリスト志望の彼女がなぜそこまで頑張るのか、不思議でした。
みんな、あんなに働いてるの??

ただし、お仕事頑張ると男が離れて行くってのはわかる気がした。
男が仕事忙しくて、奥さんや恋人の約束ドタキャンしても「仕事だから仕方ないよね」って言われるけど、女性が仕事忙しいと「君は変わった」って拗ねるって、ありがちな気がしました。
私は仕事嫌いだから、5時になるとサッサと帰りましたがっ。

しかし、あんなヒールの高い靴で通勤って、みんなどんだけ身体能力高いんだ?
Nana

Nana