yumiko

プラダを着た悪魔のyumikoのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
3.1
公開当時映画館で見た作品。
その後何回か見てきて、人生経験もつんで。あ、評価見直したいと思う作品の一つ。

以下、★5.0をつけた当時の感想。
__________
アン・ハサウェイ大好き!

秘書をやったことあるけど、こんなに冷酷ボスだったら続かん!

兎にも角にもファッションが素敵!!
真似したくなる😍💕💕
__________

そして今日(こんにち)思うところ。
まず、ジャーナリズム目指してる人がファッション誌というのがね。しかもアシスタント。ファッションなんて宗教みたいなもんだから、賛同できないのにそこで働くのは意味ないと思うこと。

それでも、アンドレアはうまくこなして信頼を得るまでになる。そう、アシスタントの仕事は結構、頭使うんですよ。見た目より。

私も何年か秘書をやったことあるので、上司と秘書(今はアシスタントって言うよね)の関係はようわかるし、ミランダがアンドレアを信頼する気持ちもわかる。でも、最後途中で携帯捨てて立ち去るのは、あまりにも無責任だよね。

パワハラもちょっとムカつく。仕事内容を嘲笑われて怒るのは当然でも、私生活を見られたりしたことの仕返しみたいなのは(ハリーポッターや、ステーキのくだり)、はね。ボスを尊敬できないし、私だったらやる気をなくす。

あぁ。私、何も見えてなかったんだなぁ。
yumiko

yumiko