プラダを着た悪魔のネタバレレビュー・内容・結末

『プラダを着た悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おしゃれ好きには堪らない内容…♡
主役のアンハサウェイがとにかくキュートで着こなしもgood👍
恋愛や仕事のバランスっていう、現実社会でも悩む問題を取り上げていて親近感がわく映画。

良かった。

アンディーがどんどん綺麗になっていくのが素敵すぎた!

新しい服が欲しくなる

ミランダが強くてカッコよくて美しい

アンディーが編集長として活躍しているのも見てみたかったけど、自分の…

>>続きを読む

多分今よりもっと前に見てたら仕事で認めさせるめっちゃかっこいいキャリアウーマンとかって思ってたと思うけど大学4年の今に見たからかそんな話じゃないと思った

最初の方とかはただブラックで働く洗脳されて…

>>続きを読む

最高。アンドレアの衣装もメリル・ストリープの演技も。何より憧れるファッション界の煌びやかさをとても強く感じる映画。
だんだんおしゃれになっていくアンディとそれを認めていく周りの人間たちがいい味出して…

>>続きを読む

かっこいいぃぃ!!!!!

初めて見た大学生の時は
かっこいいなぁ
くらいだったけど
10年ぶりくらいに見たらかなり痺れた

私ならがっしりと食らいつきたいっ・・・!!
もっっとめちゃくちゃに働いて…

>>続きを読む

たまにはこういうのも見ないとね。
再見
パトリック・ジェーンことサイモン・ベイカーが一番セクシーでした。
ラストでミランダに着いていく別エンディングとかあっても良さげだけど。円盤に収録されてたりしな…

>>続きを読む

.
ニューヨーク市街のビジネスの一等地
世界のファッションを牛耳る出版雑誌

自分は「仕事」に何を求め見出すのか

・過剰なまでのこだわりとストイックさによる、世界トレンドの掌握とステータスの獲得

>>続きを読む
国 アメリカ
ジャンル ドラマ
要素 清貧
最後 -
所感 とても面白くいい作品!みんな自分の信念を大事にしていて素敵だと思った。清貧という考えが心底嫌いなため合わなかった
これ観た次の日上司から着信来て、俺も社用携帯投げ捨てようかと思ったけど流石に無理だった。

いつみてもかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいし、ラストの選択が大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事