バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはなぜかちゃんと見たことがあった
ビフひどいやつだ 豊胸をさせるな😡
だんだんいろんな時空が入り乱れちゃって論理的思考力ゼロの人間には厳しい
難しいことを考えないようにすればたのしい映画
未来と過去、どちらにも行って前作との絡みもあり面白い
続編。
久しぶりに観ても面白い。

1のセルフオマージュが多い。

1と同じ撮影を繰り返していると思うと、手間が掛かってるなー。

ついに、この話を書けるタイミングが来たか・・・・
私はずっと首を長くしてこの機を伺っていた
ある友人との会話:
バックトゥザフューザーのさ~乗り物の名前なんだっけ?
ああ、なんだっけ~あの、『デロン…

>>続きを読む

1の続きから、1と同じようなことばっか起こって、それはそれで面白いけど、新しいことも欲しかった
時代の感じと、雑な感じはやっぱ好き

2015年には空飛ぶ車が出てるってなってる
天気予報はほぼ100…

>>続きを読む

1がめっちゃ面白いのにオチであれ?ってなったけど2で似たようなことが何倍にもなって返ってくるっていうストーリーで安心した。子供の頃に見た記憶があったけど多分最後まで見てなかったのかがっつり未来の話じ…

>>続きを読む

2もなかなか良かったですねー。
序盤はおさらいしながら『ここから先はお前の想像力に懸かってるぜ!』な未来へ。

基本空を飛ぶのはやっぱ人類の夢なんだねw
レトロカフェのあの接客面白そう。天気予報の正…

>>続きを読む
おもしろくて腹抱えて笑った

空飛ぶ車もスケボーも本来の2015年には無かったがそれでもこの作品の描いた2015年の姿が無価値になるわけではないと思う。今もこの中の2015年の世界は夢物語だけれどもだからこそまだワクワクさせてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事