カフーを待ちわびての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『カフーを待ちわびて』に投稿された感想・評価

SD

SDの感想・評価

3.9
沖縄の過疎問題に焦点を当てた映画。沖縄の負の部分を綺麗な沖縄の風景とともに。
玉山鉄二 南の小さな島で雑貨店をしながら愛犬のカフーと暮らす明青と謎の女性が幾多の困難を乗り越え、互いにかけがえのない存在となっていく姿
mo

moの感想・評価

3.3
駄菓子屋さんで棒のアイス買いたくなった
「カフーを待ちわびて」というタイトルの割にカフーはあんまり出番ない…
原作読んでたので映画も見てみた。なんか画面の色味が好きじゃなかった。特に夜の時。あと俊一以外の喋り方が下手すぎる。
あおい

あおいの感想・評価

4.0
原作読んでから鑑賞。

原作と雰囲気が似ていても、映画はまた違った良さがあった。
Mikke

Mikkeの感想・評価

3.5
偶然、書店で原作に出会い
お気に入りの一冊になった物語

南国情緒溢れた不思議な恋

わりと好きだな こういう話

原作と映画
両方でより楽しめる作品だと思う


過去鑑賞
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

カフーとは「果報」の沖縄の方言で「いい報せ」「幸せ」の2つの意味を持つ、そうで。
あったかい気分になる、いい沖縄映画やった。

マイコより玉山鉄二のほうがよかった。
映像もきれいでストーリーも思わぬ…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.5

沖縄の島の風景と、ゆっくり流れる時間。そんな中いきなり現れた謎の美女。カフーを待ちわびて。色んな意味のある題名だと見てわかった。問題は起こるけど全体的にまったりしてて、個人的には好きな映画。言葉全然…

>>続きを読む
原田マハさんの原作も良かったが、映画版もよかった。雰囲気出てて。印象的なシーンも多い。幸を演じるマイコと、明青を演じる玉山くんがよかったね。最後の20分くらいがすごい良い。
やっち

やっちの感想・評価

2.8

意外とよかった。
嫌いな話じゃないぞ。
現実味がないようで若干あってよかったんじゃなかろうか。
そして、玉山鉄二ってこういうちょいダメで、だけど芯があるような役が似合うんじゃないだろうか。

---…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事