ボンドレイク

悪の教典のボンドレイクのレビュー・感想・評価

悪の教典(2012年製作の映画)
4.9
 マグニフィセント、、!笑 このサイコぶり、大好き!笑 楽しいし怖いし!笑

 今回も三池崇史監督の当たり映画!!

 この映画が、サイコ教師による生徒大虐殺映画ってのは かなり有名だったし、あの三池崇史監督だし で期待度は中々に高かったけど、問題無し!
 グロさは中くらいの程度だけど、問題無し!
 
 めちゃくちゃおもろかったよ!

 小説の原作があるおかげなのか、伏線回収のしていきかた とか、話が進むにつれてどんどん"ハスミン"のサイコな1面が見えてきて盛り上がってくる展開とか、生徒たちの小さなサブストーリーが色々と絡まってくるとことか、ストーリーだけでも楽しかったし。

 あと なにより、監督による バイオレンスへの遠慮の無さはもちろんのこと、

  "ハスミン"演じる主演の伊藤英明さんがとにかく最高すぎたな笑

 感情が全く見えないけど、常に頭の中で何かを企てているのだけが分かる感じ。
 感情派じゃなくて理論派なサイコパスなのが良かったっっ!笑
 でも、イマジナリーの 元殺人パートナーの口に乗らされて、なんだかんだ ノリノリで生徒を殺していくようになるのも好き笑

 あとそうそう、確かにショットガンの描写も たまらなかったね!!笑
 耳栓無しで撃ってるから"耳が聞こえねぇ"ってなってる仕草してたり、片手で撃った時の反動がしっかりあったり。

 でも、撃たれた生徒はワイヤーアクションでぶっ飛んでくけど笑笑

 まあ銃器素人だから詳しいことは知らん!笑

 なんか不思議な感覚の映画だったな。

 サイコ教師"ハスミン"の切れ味の良さ?爽快さ?とショットガンの豪快さのおかげで、生徒大虐殺のシーンは楽しくもあるんだけど、
 生徒が殺されていくのは割と胸くそ悪さもあって怖かったりして、、

 感情がごちゃごちゃにされた感じだわ笑笑

 最後のオチも"ハスミン"が全部良いとこ取りしてってて、もうマグニフィセント!! 

 もちろん、まだ終わっちゃいないんだっ、、


 今まで観た中での三池崇史監督作ランキング

1位 殺し屋1
2位 悪の教典
3位 オーディション
4位 初恋
5位 ビジターQ
6位 Dead or Alive 犯罪者

7位 漂流街
8位 牛頭
ボンドレイク

ボンドレイク